お名前
タイトル
メッセージ
ドリンク
Eメール
URL
アンケート
画像の添付
暗証キー
英数字8文字以内
画像認証
数字を記入⇒投稿キー

ANAチャリ

★206Camellia_☆:2007/02/24(Sat) 18:37男性 35歳 B型 東京都 返信

206この自転車がコンパクトタイプの自転車
「ANAチャリ」です。
よく見ると青いフレームに、
『ANA』のロゴステッカーが貼ってあります。

ここはウチの近くの公園で、
後ろにある謎のFactoryっぽいモニュメントは、
昔玉川上水の分流が流れていたことを表す水車なんだそうです。

K069063.ppp.dion.ne.jp

Re: ANAチャリ

★208ののこ:2007/03/08(Thu) 23:34

うわぁ~、始めて見ました。
ウワサには聞いたコトがありましたが
やはり、、、ジェットエンジンかなんかで
「飛ぶ」のでしょうか?

あとは、ベンツ社のチャリとかも
あるそうですね。。

z197.218-225-145.ppp.wakwak.ne.jp

乗るとマイルがたまる

★209Camellia:2007/03/13(Tue) 14:13男性 35歳 B型 東京都

パイロットの資格が無いと乗れない自転車で、
キャビンアテンダントや整備士が付いてくる・・・
わけではないですね・・・ハイ(^-^;)

BMWやポルシェなど、
車のメーカーが作っている自転車も多いですね。
でもこのANAチャリは、
全日空が作っているものではないらしいです(>_<)

gw.athealth.co.jp

デザイン変更

★201Camellia_☆:2007/02/03(Sat) 17:34男性 35歳 B型 東京都 返信

201こちらがいつも吸っているタバコなんですが、
今年に入ってから、
箱のデザインが変わったんですね。
右が元々のもので、
左が新しいもの。
なんか、色あせてしまったような・・・
おかげで自動販売機で見つけにくくなりました(笑)
よ~く見ると色の他に表記も少し変わっていますね。

ちなみにこのタバコ、
2年ぐらい前に売り出された時は東京限定でした。
今は関東近辺だけなのかな?

ZF054014.ppp.dion.ne.jp

Re: デザイン変更

★202寺尾:2007/02/04(Sun) 02:33男性 34歳 A型 島根県

以前ヘヴィスモーカーだった頃に
煙草の空き箱をコレクションしてたことがありました。
デザインが好きだったんだよね。
けど最近は健康に関する注意書きがめっちゃでかくなって
デザイン的には以前の、
箱のサイドに注意書き書かれてた頃の方が魅力的な感じ…

ちなみに吸ってた頃はセーラム→Malboroが主でした。
一日3箱近く吸ってましたが(汗)
病気療養契機にスパっとヤメました。
それでも時折吸うこともありますが、
常習性はすっかり抜けた感じですよ。

p5224-ipad01matsue.shimane.ocn.ne.jp

サイドスライドボックス

★203Camellia_☆:2007/02/14(Wed) 00:06男性 35歳 B型 東京都

最近は箱のデザインで選ぶ人も多いでしょうね。
JT系のタバコも、
ずいぶんデザインに力を入れています。
写真のタバコはデザインだけじゃなく、
開け方も横からスライドさせて出てくる「バブリー」な作りになっていて(笑)

法令とはいえ、
面積の40%に注意書きを入れるようになってからは、
デザイナー泣かせなものになってしまって(T-T)
なんだか残念です。

ZH087036.ppp.dion.ne.jp

その2

★194えみり:2007/01/02(Tue) 01:09女性 35歳 O型 熊本県 返信

194最初の画像は手ブレ軽減機能よりも
夜景機能を選んで撮ったものです
シャッター速度が遅くて折角のライトアップ(デジタル掛軸)もあんまりカメラに残せませんでした(T T)
何秒か毎に色や模様など替わっていったのですが。。。
テブレバージョンばかりでした(笑)
これは。。。
携帯のカメラで撮りました

softbank221102074155.bbtec.net

ノーマルお城

★198Camellia_☆:2007/01/02(Tue) 16:45男性 35歳 B型 東京都

あ、あれはデジタル掛け軸だったんですか!
確かにわかりにくかったかも(^▽^;)
でもまぁ、
たいていの場合は夜景撮影機能を使いますよ。
しっかり脇をしめて腕を固定して撮影したら、
きっとうまくいく・・・はず・・・

L046175.ppp.dion.ne.jp

デジタル掛軸

★199えみり:2007/01/02(Tue) 22:54女性 35歳 O型 熊本県

熊本城築城400年のイベントで
カウントダウンなどがありました

カウントダウン後は某アーティストさん演出の
「デジタル掛軸」がスタートして
熊本城がライトアップされておりました
天守閣からレーザー光線がでたり。。。
プロジェクター(って言うんですかね:謎)
とか使って熊本城に色んな光があてられておりました
いろんな場所で(世界遺産など)デジタル掛軸が
行われているようですが。。。
はじめてみました

きれいな色の光が出ている時の画像は
ブレがひどくて(T T)
次回はきれいな風景とか出せればな~と思います

softbank221102074155.bbtec.net

世界遺産

★200Camellia_☆:2007/01/06(Sat) 19:44男性 35歳 B型 東京都

熊本城は400年も前のものなんですか。
江戸時代初期ですよね。
築城した人たちは、
400年後に天守閣からレーザーが発射されるとは、
夢にも思っていなかったことでしょう(笑)

世界遺産で掛け軸・・・
なんだかすごいですね~

リクエストがあるとしたら、
世界遺産の知床で、
ヒグマに掛け軸・・・
というよりデジタルタスキかな!?

M013132.ppp.dion.ne.jp

あけましておめでとう

★193えみり:2007/01/01(Mon) 20:10女性 35歳 O型 熊本県 返信

193大晦日のイベントへ行ってきました~☆
今年もよろしくお願いします^^
ちょっとテブレしてますすいません

softbank221102074155.bbtec.net

おめでとうございます

★197Camellia_☆:2007/01/02(Tue) 16:37男性 35歳 B型 東京都

熊本城イベントですか?
ブレてますが、
城壁が派手な色にライトアップされているのは、
しっかりとわかります!
手前には警備の兄さんたちも・・・

L046175.ppp.dion.ne.jp

しまね海洋館アクアス その2

★191寺尾:2006/12/18(Mon) 02:03男性 33歳 A型 島根県 返信

191ついでに、もう一枚。
まったりしてるアシカの図(爆)

p3139-ipad06matsue.shimane.ocn.ne.jp

仰向け

★196Camellia_☆:2007/01/02(Tue) 16:27男性 35歳 B型 東京都

わはは、
年末お疲れムードですね

L046175.ppp.dion.ne.jp

しまね海洋館アクアス その1

★189寺尾:2006/12/18(Mon) 01:59男性 33歳 A型 島根県 返信

189丁度、新人トレーナーさんが
シロイルカショーの練習をしている最中でした。
繊細なため、フラッシュ撮影が厳禁なんで
ちょっと暗めの画像になってすみません。

下田海中水族館、すごく良い感じですね。
写真も素晴らしい!

p3139-ipad06matsue.shimane.ocn.ne.jp

こちらもエメラルドグリーン

★195Camellia_☆:2007/01/02(Tue) 16:23男性 35歳 B型 東京都

シロイルカって背びれが無いんですよね~
八景島に行って初めて知りました。
フラッシュなしの室内撮影にしては、
手ぶれも少なく綺麗に撮れていると思いますよ。

L046175.ppp.dion.ne.jp

ある森の中 発送しました

★192Camellia:2006/12/22(Fri) 14:42男性 35歳 B型 東京都 返信

192朝一番でプリント用紙を買いに行き、
ようやく印刷が終了して、
2006クリスマスカード「ある森の中」発送いたしました。
到着まで1~3日ぐらいの差があると思いますが、
遅くともクリスマス当日の25日には届くと思います。

もし輸送中のトラブルなどで不具合があった場合は
お取替えしますのでご連絡ください。
それでは到着までお楽しみに・・・

gw.athealth.co.jp

下田海中水族館

★188Camellia_☆:2006/12/11(Mon) 23:42男性 35歳 B型 東京都 返信

188天然の入り江を利用した、
下田海中水族館に行った時の写真です。
どこでもやってるようなイルカのショーではありません。
ここは水槽ではなく入り江、
海の上なんですね。

何頭ものイルカがいましたが、
その中のベストショットがこれです。
イルカのジャンプに合わせて背に乗ったお兄さんが飛び上がる2段ジャンプを写したものです。

この海の色は、
昨年のイルカが出てきたサマーカード「Smile」みたい。
この水族館は「実写版Smile」を体験できるかもしれません。

http://www.shimoda-aquarium.com/

y091043.ppp.dion.ne.jp

なつかしおもちゃ

★185ふかっち:2006/12/08(Fri) 11:35男性 32歳 A型 北海道 返信

185僕がまだ小学生の低学年頃にあったおもちゃです。
CMもなんとなく覚えてるかな・・・?

ne094017.ras.plala.or.jp

アンパンマン?

★187Camellia_☆:2006/12/10(Sun) 14:31男性 35歳 B型 東京都

ありましたね~(゜▽゜)
今改めて見ると、
時計はこんなに間抜けな表情だったんですね~

TVゲームの普及で、
こういったゲームは減ってきたのかな?
あまりCMも見かけなくなりましたね。

ZP141016.ppp.dion.ne.jp

あやしい・・・

★179ふかっち:2006/12/03(Sun) 04:12男性 32歳 A型 北海道 返信

179こんなのありましたね。

ne064098.ras.plala.or.jp

なつかしい・・・

★180ののこ:2006/12/04(Mon) 00:15

確かに、「昔」ありました!
私は飼いませんでしたけど
店頭でみたことあります。

z151.219-121-67.ppp.wakwak.ne.jp

カトーチャン!?

★182Camellia_☆:2006/12/05(Tue) 02:44男性 35歳 B型 東京都

正体は何だったんでしょう。
1年分のエサって・・・
切れたらど~したんでしょう。
3番の「リビングプラズマ」というのが、
またよくわからん(笑)

N007009.ppp.dion.ne.jp

Re: あやしい・・・

★183ののこ:2006/12/07(Thu) 00:49

たしか、、ミジンコみたいな
プランクトンの一種だったと思いますが。。。

z151.219-121-67.ppp.wakwak.ne.jp

でも・・・

★184ののこ:2006/12/07(Thu) 00:55

「万一失敗しても。。。大丈夫です。保証付です」?
「保障」じゃないのね?

z151.219-121-67.ppp.wakwak.ne.jp

保証牛乳付き??

★186Camellia_☆:2006/12/10(Sun) 14:23男性 35歳 B型 東京都

指とビンの大きさからして、
かなり小さな生物でしょうね。
しかし、
ホントにアメリカでスゴ~イ人気だったんでしょうか(^-^;)

ZP141016.ppp.dion.ne.jp

処理  記事No  暗証キー 

- JoyfulNote -