Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

スルー

2006.02.13

昨日でさっぽろ雪まつりも終わり、
おそらく今日の未明、
外人部隊が雪まつり会場に現れたはず。

札幌に住んでいた頃から
ずっと彼らの動きを見守り(?)続け、
最初に遭遇してからは10年を越える。

今年は何の変哲も無い、
普通の1日としてこの日が過ぎていた。
たぶん、
これは十数年ぶりのことだろう。

何か物足りなさがあるものの、
これは仕方の無いこと。
「外人部隊」で盛り上がったのも、
今は過去のこと。
自分の栄華も過去のことのように思えて、
寂しさはあります。

2006.02.13 00:00 | 固定リンク | つぶやき

Mac版IEサポート終了

2006.02.09

2005年末をもって、
MicrosoftのMac版IEのサポートが終了となりました。
つまり、
今後の新バージョンのリリースも、
アップデーターのリリースも無いということ。

既に1月末で、
最新版のIEのダウンロードも、
終了していました。
MacにはSafariがあるということでしょう。
実際にSafariの方がレンダリングは早い。

もともとMacのブラウザと言えば、
Netscapeの方が利用されていた。
AppleとMicrosoftが提携してから、
IEユーザーが増えてゆくことになったのだ。
オレ自身もIEをよく使うしこの書き込みもIEから。

Web制作者にとっては、
最もWindowsと表示の近いIEが使えなくなるのは、
正直、困るんだけど。

2006.02.09 00:00 | 固定リンク | つぶやき

完成しない夢の楽園

2006.01.30

2009年に、
東京ディズニーランドにまた1つ、
新しいアトラクションができるそうです。
「モンスターズ・インク」のライド型アトラクション。
ライド型ということは、
高速のスペースマウンテン型か、
低速のイッツアスモールワールド型か・・・?

全国のテーマパーク不振の中で、
圧勝の東京ディズニーリゾート。
開園から20年以上も夢を与え続け、
そしてなお成長を続ける夢の楽園。

ホームページも、
現実から離れたバーチャルの世界であり、
完成=終わりともなりうる、
夢の世界だと思う。

知名度もある程度必要かもしれないけれど、
この美術館も頑張っていかなくては。

2006.01.30 00:00 | 固定リンク | つぶやき

雪下ろし

2006.01.15

北海道に住んでいた頃、
「屋根の雪下ろし中に足を滑らせて転落」
というニュースはよく聞いた。
自分でも屋根の雪下ろし経験はあるので、
危ない作業なのは知っている。
でも、子供の頃からやっていましたよ。

トタン屋根が古くなると、
滑りが悪くなって、
自然に雪を滑らせて落とすとこができなくなってくる。
雪の重みで屋根が抜ける可能性だってあるわけで、
人手で雪を下ろすことになる。

そこで、
最近は雪を落とさない『無落雪住宅』が増えていた。
平な屋根の上で雪を融かしてしまう。
このような家が増えていけば、
「足を滑らせて転落」というニュースも減るでしょうね。

2006.01.15 00:00 | 固定リンク | つぶやき

年間計画

2006.01.09

昨年1年間は、
この美術館の運営などの年間計画が、
まったく立てられないないまま終わってしまった。
これからは、
「事前にきちんと計画を立て」ていこう!

ということで、
「すっかり忘れていた」がなくなるように、
年間計画を再び作成しようと思います。
今年は来館者数10万突破予定の年。
大きな区切りを迎えるにあたって、
運営もしっかりしていかなくては。

4月めどで、
アトリウムの改装も考えています。
一昨年のような、
バラエティな季節アトリウムも、
また復活させたいですね。

2006.01.09 00:00 | 固定リンク | つぶやき

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2006 / 02 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0