PX-G5100からSC-PX1V
2025.11.19
とうとう、プリンターを買い換えました。
2006年に購入したPX-G5100は、
Camelliaのアトリエ2代目のプリンターで、
初の顔料インクプリンターだったのですが。。。
最近は調子も悪くなり、
19年前の機種なのでインクの入手も難しくなってきました。
そこで後継機3代目プリンターとして、
同じEPSONでA3ノビがプリントできる顔料インクプリンター、
「SC-PX1V」を導入したのです。
19年も時が経つとものすごい進化しているものですね。
動作音が静か!
振動がほとんどない!
Wi-Fiに対応している!
液晶モニタで操作できる!
とうぜん画質は文句なし!
デザインも黒でカッコいいです。
ただ1点気になることが。
インクのバリエーションが10色になり、
1色あたりのカートリッジもさらに高価なものになり、
メンテナンスボックスという消耗品も追加され・・・
コストはかなり上がったような気がします(>_<)

2025.11.19 00:00
|

