スティーブ・ジョブズ
Appleの会長スティーブ・ジョブズ氏が亡くなりました。
謹んで哀悼の意を表します。
今年8月にAppleのCEOを辞任したばかりですが、
もう長くないことを悟っていたのでしょうか。
スティーブ・ジョブズといえば、
Macintoshをこの世に送り出した人。
このマシンによって世界が大きく変わりました。
追従するWindowsが現れたのも、
Macintoshがあったからこそ。
そしてMacintoshがあったから、
僕はアーティストとして作品を残すことができたし、
デザイナーとして仕事に就くこともできたのです。
もし、彼が生まれていなかったら。。。
この世界は、そして多くの人の人生は、
今とは違っていたでしょう。
Macintosh、iMac、iPodやiPhoneなど、
ジョブズが世に送り出したものはたくさんあります。
「世界を変える力」を持っていた人だけに、
まだまだこれからも楽しみにしていただけに、
とても残念でなりません。
残念ながら
去年に続き、
あるアートコンテストに応募しましたが、
その結果が判明!!
・・・残念ながら今年も入選できませんでした。
まぁ、
そう簡単にはいかないですね。
このところ活動が低調なので、
無理もないかなぁ。
応募した作品は1点のみ、
今年の震災後に制作したものでした。
チャリティポストカードにしようとか、
いろいろ考えてみたものの、
方法が見当たらずにお蔵入りになっていた作品です。
今のところ次の策が思いつかないですが、
まずはこの美術館でお披露目だけはしようと思います。
CG館には「うさぎ」以来の新作掲載になりますね。
そろそろクリスマスのことも考えなきゃいけない時期、
切り替えて次に行かなくてはなりません。
キンモクセイ
外出すると、
所々でふわっと甘い香りが漂ってきました。
10月に入って、
キンモクセイの花が咲いたのですね。
上京して10年が経ち、
ようやくこの香りになじんだ気がします。
キンモクセイは北海道には植生していないのか、
あまり街を歩いていて見かけたことも、
香りを感じたことも無いんですね。
あるとすれば、
やっぱりトイレの香り(笑)
Wikipediaにも書いてありましたが、
トイレを連想してしまうことがあります。
キンモクセイにとっては、
迷惑な話かもしれませんね。

2011.10.06 00:00
|

