メッシVSエムバペ
すごい試合でした!
歴史に残る決勝戦だったのでは・・・
午前0時キックオフということで、
順調にいけば2時ごろには終わるだろうと、
頑張ってテレビ観戦していました。
前半が終わってアルゼンチン2点リード、
予想通り寝られるかと思ったところ、
後半にフランスが、
わずか1分間で2点取って追いついたではないですか!
なんという展開!!
90分では決着がつかず、
延長戦に突入することになったので、
テレビ観戦はここでストップして寝ることに。。。
朝起きて、
ニュースで続きと結果を知ったのですが、
延長でもそれぞれ1点ずつ取って、
決着つかずPK戦にもつれていたのですね。
アルゼンチンが36年ぶりに優勝になりました。
メッシは今回で最後という話でしたが、
有終の美を飾れて良かったですね。
ブラボー!
1998年のフランス大会に始まり、
サッカー日本代表の7回目となるW杯の戦いも終わりましたね。
またも、
ベスト8進出は叶いませんでしたが、
ナイスファイトだったと思います。
このカタール大会が始まるまでは、
日本代表のW杯での通算成績は5勝11敗5分(PK負けは引分けにカウント)でした。
今回は2勝1敗1分とうことで、
少し通算成績も上がりましたかね。
そして、今大会では初めて、
W杯で優勝経験のある国に勝利しました!
それも、
2014年優勝のドイツと
2010年優勝のスペインに!
間違いなく、
今までの日本代表で最強だったと思います。
胸を張って、
日本に帰ってきてほしいですね。
今大会中に、
やたらとインタビュー中に聞こえてきた叫び声で締めくくりましょう!
ブラボー!
驚きの1位通過!
こうなるという予想、
誰かしていましたか??
W杯グルーステージE組の組み合わせ、
ドイツ、スペイン、日本、コスタリカ。
この4カ国で日本がE組1位で決勝トーナメントに進むなんて。
今朝の試合は朝4時から、
仕事があるので僕は諦めて寝ていたのですが、
お嫁さんは起きて生中継を観戦していたようです。
なんか、夢の中で「やったー!」という声を聞いたような気がして・・・
起きて結果を聞いたのですが、
2-1で日本が勝利して決勝トーナメントに進出!しかも1位通過!
朝のテレビで詳しく見ると、
スコアも流れもドイツ戦と同じ、
1点ビハインドで後半に入り、
2点取っての逆転勝利!
驚きました(@o@)
1点目の堂安のシュートもすごいですね。
あんな距離からキーパーが弾いても入ってしまう強いボール打つって。
そして2点目は三笘からのクロスを田中碧が押し込んでいたのですが、
よく三笘も諦めずにボールを追いかけましたねー
そして折り返したところにちょうど田中碧がいたのもナイス!
いや、ドイツとスペインに勝ってくれるなんて、
本当にびっくりしました。
(コスタリカ戦は、何だったのでしょう・・・)
これで日本は初の2大会連続決勝トーナメント進出、
アジア勢でもこれは初めての快挙のようです。
そして4度目の挑戦となる「ベスト8進出」、
次は6日にVSクロアチアですかぁ。
平日ですが午前0時からと今回よりは早いので、
なんとかリアルタイムで最後まで観戦できるかな。
驚きの勝ち点0
いやあ・・・
第1戦の試合結果に、
喜びすぎたのでしょうか。
勝負運、使い切ってしまったのかな?
コスタリカに負けてしまいましたね。
FIFAランクで格下のチームに負けるのは、
ドイツが日本と戦った時と同じことで、
特に今大会では珍しくない。
その流れでいけば、
スペインにだって日本は勝機があるはず。
現在のグループEの順位では、
まだ日本は2位にいるし、
次戦で勝てば文句なく決勝トーナメント進出、
負ければ敗退。
引き分けた場合はややこしくなりますが、
まだ希望が残っているので、
立て直して頑張ってほしいですね。
しかし次の試合、
日本時間午前4時じゃあ、
寝ていますね・・・
驚きの勝ち点3
いやあ、
正直なところ、
どうにかドローに持ち込んでもらえたら・・・
そう願って夜10時からテレビで日本対ドイツの観戦を始めました。
前半はセットプレーからの1失点だけで済んだものの、
ドイツに攻め込まれている印象が強く、
後半で追いつけるのだろうかと半信半疑でしたが、
交換開始からメンバーを入れ替えて、
ガラッと動きが変わりましたね!
そしてついに後半30分、
三笘から南野、こぼれ球を堂安が押し込んで念願のゴール!
ちょうどいいところに堂安が居ましたが、
やっぱ日頃からVISAカードを持ってドリブルしている成果なのかな?
・・・CMの話はさておき、
これで1対1、勝ち点1がもらえる状況に。
このまま終わって欲しいと願うばかりでしたが、
その8分後にはまさかの展開に。
板倉からのロングパスを受けた浅野が右サイドを駆け上がり、
あっさり逆転ゴールを決めてくれました!
さすがに興奮しましたね〜
それにしてもゴールとキーパーのノイアーの隙間はほんのわずか。
あのスピードで走りながらよく正確にシュートが打てたものです。
そして後半アディショナルタイム7分も過ぎ、
2対1でドイツに勝利し勝ち点3を獲得です。
W杯で日本がドイツに勝ったのはこれが初めて。
まさか勝ってくれるとは・・・
よくやってくれました。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚