メールが来たけど・・
まだ確かめていないですが、
昨日、モバイルアートコンテスト事務局からメールが来た。
賞金が振り込まれたということでした。
しかし、それを見越して引っ越ししているため、
このお金はみんな消えてしまうんだよなぁ(^^;)
残念ながら、
今後のことについては、
何も記述がなかった。
東京・大阪での再度のギャラリー展示の日程や、
待望の待ち受け画像ダウンロード開始の日取り等、
まだまだ不明のまま。
もう7月に入ったから、
今月中にはDL開始されると思うんだけど・・
先月中ごろといっていた、
賞金の入金が半月遅れている所を見ると、
そっちのほうも、
同じぐらいは遅れているのでしょう。
今年の夏
いやぁ・・・
ついに寝過ごしてしまった(^^;)
まだまだ作業効率悪い上に、
朝寝坊していては、
試用期間が終わったらクビかなぁ(ーー;)
3ヵ月以内に、
何かの形で結果は残しておかないと。
ってことは、9月までかぁ。
今年の夏は、
のんびりしていらてないことが判明した(笑)
今の家も、
本採用になった時の給料を基準に選んでいるので、
ここで終わるわけには、いかないのだ。
当分今の会社で修行を積みながら、
人脈を広げていくのが狙いだし!!
暑さと仕事と・・・
今日は8時前に切り上げて、
東京に降りた日以来、
久しぶりに新宿に行ってきた。
あまり時間もなかったので、
ほとんど見て回れなかったけど・・・
相変わらず、すごい人出だなぁ(ーー;)
こんなのんきなことを言えるのも、今日限りかも。
明日から月末までは、
月末納期の仕事に追われそうです。
未経験ながら、
即戦力要員として扱われているから、
嬉しいやら悲しいやら・・・
今日の東京は32度!
夏場に元気なオレも、
今年は仕事漬けになりそうな予感です(ーー;)
ダンボールとの格闘
引越しして2度目の週末。
やっと、ダンボールが半分以下になった!
たぶん、のんびり屋のオレのことだから、
仕事しながら・・・じゃ無かったら、
もっと遅かっただろう(笑)
でも、残ったのは食器や衣類がほとんど。
特に食器棚は、
大型ゴミで捨ててきただけに、
しまうところが当分ないのだ(笑)
こちらに来て、気付いたのが、
北海道に住んでいるがゆえに見れなかった、
北海道のCMの存在。
例えばSMAPの「ANA's北海道」
北海道では沖縄編しか放送していなかったもん。
これが見れただけでも、来た甲斐はあったかなぁ?
自作ブルームーン
昨夜は予定より1週間遅れの「新歓」
予想どおり朝帰りでした(^^;)
赤坂のピアノバーが会場だったのですが...
嬉しいことにカウンターに入れてもらって、
自分でシェーカー振ってブルームーン作ったのだ。
あまりいい出来では無かったけど(^^;)
こちらは、朝の始発が早いのが利点かなぁ。
札幌では、6時にならないと電車は動かない。
この待っている間の1時間の違いは、
けっこう大きい!
オレが入る直前に、
今の会社を辞めた人とも合った。
たぶん、その穴を埋めるべくオレが採用されたのだろう。
で、その人につけられたニックネームは..
「ホスト」(ーー;)
なんのこっちゃ・・・