ADSL業者比較
はぁ~
とうとうADSL不通のまま、
6回目の週末がきました。
皆さんももう聞き飽きたネタでしょうね(^_^;)
オレももうこの状況が当たり前のように思えてきました。
いろいろ調べてみると、
ADSLがもしも不通になってしまった場合、
アナログ接続で全国のアクセスポイントを使えるプロバは意外と多かったです。
というか、むしろそっちの方が多い。
オレはハズレくじを引いてしまったんですね(ーー;
DION以外にアナログの接続先が限定されてしまうのは、
NTT-MEの「WAKWAK」だけしかまだ見つかっていない。
明日はこの事実をDIONサポートに突いてみよう(笑)
そしてその結果と、
アナログのサポートはどこが充実しているかは、
後日このサイトに掲載しますね。
過ごしやすい
暖房も冷房も必要無い、
今がちょうど過ごしやすい時期。
あと2ヵ月もすると、
こちらも梅雨入りして不快な時期になるんだろうなぁ。
そいえば去年は梅雨入りと同時に上京したんだっけ。
でも、それからほとんど雨は降らなかった。
オレは史上最強の晴れ男なのかぁ??
そして、梅雨があけると、
オレの好きな夏がくる。
去年は一度も海に行けなかったけど、
今年はどうなるだろう・・・
今の仕事してる限り、
今年も無理なのかなぁ。
なんだかCamelliaらしさも薄れてきたか・・・
それとも、そう変わってゆくべきなのか。
もうすぐ31だもんね(ーー;)
週末
また週末が来た。
今度こそ、何か1作品はメドつけなきゃ。
ただし・・・・
ずっと考えていた春物の絵は、
今の時間と技術ではとてもできそうに無い。
2年越しの作品は、3年越しになりそうだ。
平日は、何時に帰宅できるかもわからない。
帰ったところでネットで2時間近く取られていた。
今は、幸か不幸かネットが制約され、
時間はあることはあるけど(>_<)
つまり、週末どれだけモニタに向かっていられるか。
これが勝負の分かれ目になる。
モニタに向かわなきゃ絵は出来上がらない。
そうなるとお見せするものも無くなり、
いい評価を得ることもできなくなる悪循環。
その結果、これ以上の成長は見込めなくなり、
東京に出て来た意味も無くなってしまう。
オレにとっての週末は、大切なものなのだ。
Yahoo!BBとDIONへの不安
最後にADSLが繋がっていた日が3月3日。
今日は4月4日。
とうとう不通になって1ヵ月になってしまった。
こんなに長引くとは、
誰が予想しただろう。
恐れていた3月分の課金は3000円でおさまった。
1日、10分ネットしただけでこの金額。
仮に1日30分ネットに繋いでたらなんと9000円!?
しかも、ADSL料金とは別にかかってくる。
こんなバカな話があるでしょうか?
仮に先日書いたYahoo!BBに原因があったとしても、
このようなケースに陥った場合の、
DIONのサポート体制には少なからず不信を憶えます。
その点OCNはADSLコースでも不通のアクセスポイントを使うことができる。
市内にアクセスポイントがあったら3分10円で済む計算。
他の業者にできることが、なぜDIONでできないのか?
今までの流れを整理して、
このサイトで公開しようと思います。
少しでもこのような事態から、
みなさんを守ることができるかもしれません。
北の大地
北海道公安委員会から手紙が届いた。
そうだ!今年は免許の更新の年だった!
あ、でも免許証の住所、
札幌のままだったので、
指定の更新場所も札幌のまま・・・
札幌まで免許の更新に来いってかぁ??
もう免許を取って11年。
思えば東京に出てくる時に車を手放してから10ヵ月、
この間ずっとペーパードライバーだ。
こんなに長い間運転しなかったことは無い!
運転しないと、感覚忘れてしまうなぁ。
今度北海道に戻ったら、車借りてでも運転しよう。
こちらでは狭くて運転する気も起きないけど。
「かの大陸を車で駆け抜けたい」
広い北海道ならぴったりかも。
向こうに住んでいた時は感じなかったのになぁ。