陰明師
狂言師・和泉元彌が大河ドラマで北条時宗を演じた昨年、
同じ狂言師の野村萬斎が映画「陰明師」で、
安倍晴明役を演じていた。
その映画が今日TV初登場!
さっそく見ましたよ〜
しかし早く帰れず前半1時間は見損ねました(T-T)
トトロに至ってはラスト10分しか見れなかったり、
どうもTV映画とは縁が薄いなぁ・・・
それはさておき、
この安部晴明は実在の人物なんですね。
今でいうと占い師?(これじゃインチキっぽいか)
科学も発達してない1000年も昔の話ですから、
こういう占術や呪術は当然のごとく、
信じられていたのでしょう。
「そんなのあるわけない」なんて、
現実的な人はいない時代。
逆に現代人より、そこには夢があったかもしれない。
あの時代の人が、
ちょっとうらやましく思います。
また台風
今年は既に3〜4回、
首都圏を台風が直撃していますね。
ずっと住んでいた北海道は、
あまり台風が来ないところだったけど、
やはり本州は多いなぁ。
新幹線も止まったし、
小田急線も京浜東北も、
同じ影響か不通になっていた。
それを心配したのだろうか、
きっと皆さん早く仕事から帰ったのでしょう。
帰りの電車は空いていました。
オレもいつもよりは早かったけど、
帰りの電車で座れたのは、
朝の始発で帰った時以来(笑)
ちょっとした恩恵だったかなぁ・・・
で、気掛かりなのは、
この台風で「たまちゃん」はどこに行ったやら・・
案内サイン
今年の年明け頃から、
この美術館の各コンテンツ毎の
案内サインを1つ1つ作ってきました。
同時にテーマカラーも決めてきたのですが、
ようやくDiaryを除き全て出そろった!
既に案内サインは一部に採用をしていますが、
できるだけこれを増やして行こうと思います。
その根拠は、
日本語などの言葉の壁を越えて、
サインマークで美術館を回れるようにするため。
・・・しかし・・・
改めて見てみると、
思惑から外れているのもあるなぁ(ーー;
まずはATRIUMにある「美術館のご案内」に、
全て掲載しようと思います。

2002.10.02 00:00
|

