うなぎ
35℃前後の日々が1週間続いています。
札幌ではこんなのあり得なかったので、
体力落ちてる原因は、
ここにあるのかなぁと思うのですが・・・
気持ちの問題でしょうか(笑)
ただ単純に食べるだけでは、
夏ばて予防にならないことが、
今年よくわかりました。
しかし去年は乗り切っていたのだから不思議・・・
何か、他に違いがあったのかなぁ?
そいえば今年は、
「うなぎ」を食べていないです。
あれってホントに夏ばて予防になるんでしょうか??
今彼でも遅くは無い!
どっかで買ってきて食べようかな〜
ようやく
製作開始から1ヵ月、
ようやく今日、
サマーグリーティングカードを発送しました。
暑いうちに発送できて、
良かったと思います。
だけど改めて見ると、
時間をかけていないのが顕著に出てるなぁ。
もうすこし工夫したかった気がする。
これじゃ人気なかったのも、
仕方ないかなぁ。
4ヵ月後にはクリスマスカード。
10月末には製作に入ろう。
またギリギリになって、
時間足りなくて切り上げては、
同じことになる。
プライバシーの保護
夏場になってとても疲れやすくなり、
たぶん週末で疲れが取れていないのもあるのですが、
加えてカードでもショックも受け・・・
ゆっくり休もうにも、
まだカード送っていませんからね(^-^;
今までも挙げてきましたが、
応募が少なかった原因、
「郵送」というのもあるかと思います。
これは今回に始まったことではないのですが...
やはりネットでしか付き合いのない人に、
「郵送先」として住所教えるのには不安も感じるでしょうね。
まして初めてここに来たり、
日も浅く、いオレのことも良く知らない人にとっては、
自分の住所を見ず知らずの人に教えるのは抵抗あって当然です。
ただ、当然ですがオレはプライバシー保護は、
しっかり行ってきました。
今後はきちんとその表記も、
プレゼント募集ページに載せなきゃダメですよね。
これは企画者として配慮足りなかったなぁ...