遠い海
もうすぐ夏も終わろうとしている。
札幌を離れる時に、
車を手放してしまったので、
思うように動くことができず、
今年は、海には一度も行っていない。
せっかく夏が長い所に来たのに、
なんと皮肉なことだろう(T-T)
電車やバスで海に行くと言うのは、
あまりピンと来ないんですよね。
車移動に慣れ過ぎたのかなぁ。
今の家からなら、鎌倉や湘南に行くか、
逆方向の千葉に行くか・・・
どうやって行ったらいいんだろう(^^;)
やはりビーチボーイズは、
20代で終わってしまったのかな。
次の宣言は・・
昨年の日記を移転していて気付いた。
去年の最後の日、12月31日に、
21世紀に向けてオレはこんなことを書いていた。
「絵は、一部の専門家のものでは無い。
広く一般の人たちに認められることが、大切だと思う。」と。
そういう絵を、
めざすと宣言していた。
そして、これから5ヵ月後に、
一般投票のコンテストで部門賞を受賞している。
ここでも、宣言したことを実現していた。
日記って、面白いですね。
もしお時間あったら、
12月31日の日記を見に行ってください。
今でも、多くの人たちに認められるものを・・・
というものは変わっていない。
ただ、それが商業デザインで得られるかどうかは、
少々疑問も感じている。
Camelliaは、どこに行くのだろう。
そして、次の宣言は・・(^^;)
提灯のバトンタッチ
麻生十番の街から、
提灯の明かりが消えた。
金曜日の仕事の後しかお祭りには顔出していなかったけど、
すごい賑わっていたんでしょう。
宇都宮の帰りに地下鉄乗った時も、
麻布十番の駅は混んでいた。
そして今日の帰り、
今度はオレの住んでいる街、
武蔵小山の通りに提灯が並んでいる!
今度はこちらでお祭りなのかぁ。
まだまだ夏は終わらないですね!
たぶん、東京ではお盆には実家に帰る人が多いので、
その時期を外してお祭りがあるのだろう。
北海道とは、
全く逆の傾向です。
改めて東京にいることを実感・・・