Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

サイレント・シティ

2001.01.01

普段は夜でも賑わっている都会も、
今日は静かに朝を迎えた・・・ハズ。
でも、先週のクリスマスを思い出すような吹雪の夜明け。
新世紀の初日の出なんてどこにも見えなかった(ーー;)

でも、やっぱり都会は、静まり返っている。
ほとんど車が通らない。
いつもは賑わう琴似の街も人陰まばらで、
少し離れた駅のホームのアナウンスまで聞こえてくる。
いつもは絶対聞こえない音なのに。

新しい時代の幕開けなんだ。
硝子の翼をもって、
この100年で羽ばたくんだ。
この静かな街は、
息を潜めて待っているのかも。

2001.01.01 00:00 | 固定リンク | できごと

100

2000.12.31

絵の価値は誰がきめるの?
一部の評論家?
違うと思う。
専門的な知識を持った人が、
絵に定規を当てて良さをきめる。
それだけでは、決して絵は広まらない。
世間の絵に対する認識は変わらない。
絵は、一部の専門家のものでは無い。
広く一般の人たちに認められることが、大切だと思う。

オレは抽象的な絵よりも、
ありきたりな空間の中に夢を求めた絵の方が得意。
これは、けっこう都合いいこともある。
誰もが何も身構えることなく、その世界に入れるから。

100人が絵を見たら、
100人全員に「綺麗だ・・」と、言わせたい。
ムチャな考えかもしれないけど、
クリスタルアートなら、決して不可能じゃない。

それが、Camellia21世紀の目標です。

2000.12.31 00:00 | 固定リンク | CGアート

挑戦の軌跡

2000.12.30

もう、ホントに、今世紀も終わり・・・
地味な下積みで検定の受験勉強に明け暮れた昨年。
試験結果は3試合全勝。
今年はそれをもとに、新たな挑戦が始まった1年だったと思う。
コンテストの結果は7試合1勝5敗。(1つは現在審査中)
・・・立派な成績だと思う。
1つでも、結果が残せたのだから。
こんな、無名で、何の実績もなかった人間なんだから。

去年に引き続き、今年のオレの挑戦を振り返ってみました。
去年と、全然違う内容ですね。

2000 Camella's Challenge -Result-

5〜12月 文化庁メディア芸術プラザに講評作品として掲載される
6月   第2回東京グラフィックスフェアCG-ART展 優秀賞受賞
     イラストレーションアイランドにてカクテル作品データ販売開始
8月   ネットアイドルトレーディングカードに採用される
12〜1月 東レアートギャラリー ピックアップアーティスト

2000.12.30 00:00 | 固定リンク | CGアート

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2001 / 01 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0