3-4月のデスクトップカレンダー
FACTORYの暦工房に、
2020年3-4月のデスクトップカレンダーを掲載しました。
今回採用した作品は、
リニューアルしたばかりのCG館-海の回廊に掲載している
2001年4月に制作した「Moonset Beach」です。
コメントにもありますが、
札幌在住の頃に作った最後の作品でした。
Studio MOMO の第22回もも展にも出展した作品ですが、
完成までには紆余曲折ありました。
いま改めて見ると、
全体が暗すぎてよくわからない??
これから春に向かって少しずつ陽が長くなり、
夜の時間は短くなっていきます。
「Moonset」が見られる時間も短くなっていきますが、
どこかの浜辺で、
このような風景が見られるかな?
FACTORY 暦工房
CG館10年ぶりリニューアル
本日より、
このサイトのメインコンテンツである、
CGアート作品コーナー「CG館」が
10年ぶりに全面リニューアルしました!
ページ数が多いことから、
10年前の時は段階的に4ヵ月以上かけて進めましたが、
今回はテンプレート化が進んだこともあって、
全てのページを一気に更新しました。
高解像度のパソコンに対応させるため、
画面要素を大きくしたことと、
逆にスマートフォンにも対応させて、
小さな画面でも見やすくなりました。
トップページには大きなスライダー画像を入れています。
できれば定期的に、
画像は変えていけたらと思います。
あとは、
載せるアート作品が、
このところ増えていないのが問題ですね(^-^;)
時差通勤の影響
拡大するコロナウイルスの脅威を受けて、
時差通勤が増えているようです。
僕は日本最強の混雑路線、
東京メトロ東西線を利用しているので、
日ごろから朝ラッシュの出勤は避けて、
少し空いている時間に通勤しているのですが…
このコロナウイルス対策時差通勤のおかげで、
僕が日常地下鉄を利用している時間帯では、
逆に混雑が増してきている感じです(>_<)
人が増えても電車の本数は変わらないですからね。
ということは、
僕にとっては逆に感染リスクが上がってきたということに!?
数か月に一度、
朝ラッシュよりさらに前の時間で東西線に乗ることもあるのですが、
それでもかなり混雑していますから、
「早めの出勤」という選択も無いし。。。
うう~ん、
どうすりゃいいんでしょうね。