冬のともだちカレンダー
FACTORYの暦工房に、
2020年1-2月のデスクトップカレンダーを掲載しました。
今回採用した作品は、
CG館雪の回廊から「冬のともだち」。
2008年の年賀状用に作成したイラストで、
それ以前にクリスマス作品のためにモデリングしていた
ゆきだるまくんとペンギンさんを共演させました。
質は低いかもしれませんが
今までモデリングしてきたオブジェはたくさんあります。
この作品のように、
それらを活用して違う作品を作れるのもCGの面白さなので、
頑張って作っていければいいなと思います。
冬の寒さはこれからが本番、
僕のふるさと北海道では、
これから2月にかけて冬のイベントがピークになります。
少し肌寒く感じる作品かもしれませんが、
このカレンダーをプリントアウトして、
部屋の片隅に飾ってみませんか?
暦工房|FACTORY
あけましておめでとうございます。
---+---+---+---+++---+---+---+---
あけましておめでとうございます。
今年もCRYSTAL MUSEUMとCamelliaを、
どうぞよろしくお願いいたします。
昨年も制作活動は進まない1年でしたが、
このサイトのリニューアル作業と、
写真素材の販売活動は、
地道に進めてきました。
一部のページは、
スマートフォンでの閲覧にも対応できるようになりましたので、
今後は他のページにも対応を進めていこうと考えています。
写真素材は、
昨年は低迷期に入り、
前年実績を下回る不振ぶりでしたが、
登録作品数は堅実に増やしていて、
12月には販売数も回復してきました。
最近は制作環境の見直しを進めていて、
メインマシンとなるMacProのメモリを増やし、
今後はOSをアップデートしてSSDも増やそうと考えています。
まあ、メインマシンのデスク周りが散らかっているので、
物理的な環境から見直さなくては!
なんですけどね(^-^;)
今年もスローペースになると思いますが、
引き続きお付き合いいただけると嬉しいです。
12月は復調
PIXTAの写真素材ですが、
再び定額制でのご利用が累計5枚に達し、
単品換算で1枚分実績が伸びました。
まことにありがとうございますm(_ _)m
ここ5回分の内訳は、
・東京 隅田川テラスの桜×2
・京都 鞍馬寺九十九折参道の石段と灯篭×2
・東急7000系電車×1
風景作品強し!です。
2019年は実績低迷の年でしたが、
12月はかなり復調して、
今年2番目のご利用数になりました。
5ヵ月連続で下降していたクリエイター順位も、
今月は上昇で終わりそう。
ただ、
主力だった作品の中で数点、
僕の認識の甘さもあってリジェクトされてしまったので、
これからも苦戦が続きそうです。
(c)Camellia - 画像素材 PIXTA -