ココロノユトリ
2010.09.15
このところ、
あまり物事がうまく進んでいなくて、
体調を崩してしまっていたこともあって、
無くしていたもの。
心のゆとり
これを失うと、
思いやりも無くなって、
さらに悪い方向に進んでしまうんですよね。
このままでは良くないっ。
今日、やっと、
取り戻すことができました。
また明日から、
頑張ろうと思います!
まだまだ、
やらなきゃいけないことがたくさんあるのだから。
未来のため、
夢のため。
妹が居そう
2010.09.11
仕事先での休憩中の話題で、
「外見だけ兄弟を判定できるか?」という話しになった。
あの人は兄が居そうだとか、
雰囲気から兄弟を推測するという、
至ってシンプルなゲーム!?
さて、Cmelliaの印象は?
「妹が居そう」だそうです。
なんでだ!?
ただ、そういう雰囲気なんだそうな。
そう見られているんだなぁ…
なんだか面白いですね。
実際のところは弟が1人の男兄弟。
妹がいると、
母親も喜んだだろうなぁと思いますが。
僕も弟も独身なので、
義理の妹もいません!
環境適応能力
2010.09.09
35度前後が続いていた東京ですが、
台風が過ぎて少し涼しくなりました。
それでも30度前後・・・
これで涼しいって思えるなんて、
人間の環境適応能力、
恐るべしですね!
ということは、
氷点下30度も慣れてしまうのだろうか?
さすがに北海道育ちの僕でも、
その気温は(たぶん)未経験。
いくら寒さに強くても、
5分と持たないでしょう。
でもそんな気温の地方でも、
生活している人はいるんですよね。
やっぱり「慣れ」なのかな?
それとも環境に応じて「進化」しているのかな?