穏やかに…
今の自分にいちばん必要なもの、
それは冷静さだと感じます。
もっと心を穏やかにして、
自分の考えばかり押し付けないで、
相手の気持ちを受け止めてあげること。
わかっていたはずなのに、
心にゆとりが持てなくなってしまうと、
ついつい自分の考えばかり押し付けてしまう。
まだまだ、
器が小さいなぁ。
しっかりしなきゃ。
よし、
明日からもっと穏やかな心を持とう!
そうしないと他人を傷つけてしまう。
相手がいての自分だということを、
見つめ直さなきゃ。
鳴らない電話
5年ぶりにケータイを機種変してから、
半年が経ちました。
未だに機能を使いきれていません・・・
しかしこの電話って、
ほんっとうに鳴らない電話なんだな。。
ここ数カ月では、
実家の母親か時々飲みに行くお店からしか、
電話がかかってきません(ー_ー;)
それだけ交流範囲が狭いってことか。
数年前に人に会うことに疲れてしまってから、
友人たちから電話がかかってくることもなくなり、
気がつけば1人になっていたのかな。
今日もずっと電話を側に置いていたけれど、
鳴ることはありませんでした。
これも自分に原因あってのこと。
人としての魅力をもっと持たないと、
こんな状況が続くのかな。
戦いは続く
再び耳鼻科へ。
先週は診察時間を間違えて、
土曜日に受診できなかったのですが、
今週は大丈夫でした!!
だいぶ聞こえは良くなっていて、
「右耳はもう治りましたね」と言われ、
ホッ・・・
ただし左はまだまだかかりそうで、
あと2週間ぐらいはかかるだろうと。
新しい薬ももらって、
まだまだ長期戦が続くようです。
おかげさまで、
会話が普通にできるようにはなりました。
自分がどのくらいの声を出して話しているのか、
感覚も戻ってきました。
耳って、
大切ですね。