決戦
昨年末から、
5ヵ月ぐらいかけて、
今のデザイン担当部署の組織体制について、
改革を促すべく準備してきました。
ようやくまとまった草案を持って、
上司に提案・説得する時が来た!
コンペじゃないんだから、
一撃で落とすことは無い。
だめなら改良してまた行けばいい。
気楽に行こう。
と思いながらも、
ガチガチに固くなってしまいました。
やっぱ本番には弱いんですねぇ。
それでもなんとか話しは通りました。
これで、
少しは負担が軽くなるでしょうか。
今後の展開次第かな。
公園散歩
週末はのんびり家で過ごすことが多かったのですが、
それもまた健康には良くないかと思い、
今住んでいる町にあるという、
大きな公園に行くことにしました。
「都立林試の森公園」
かつて林野庁の林業試験場があったところを、
整備した上で公園としたところのようです。
今住んでいるところの名前を出すと、
「ああ、あの大きな森のある所」とよく言われますが、
自分では一度も行ったことが無かったんですね。
画像掲示板に1枚だけ写真を載せていますが、
さすが、広いです。
そして公園のほとんどが、
樹に覆われています(笑)
緑を求めるにはいいところでした。
また足を伸ばしてみようと思います。
林試の森公園
桃栗3年日記8年
この美術館に日記を載せ始めて、
今月でもう8年になりました。
館内で最も頻繁に更新されるコンテンツ…
だったのですが、
この1年は鈍り気味ですね。
今でこそ、
「ブログ」が普及してweb日記もたくさん利用されていますが、
8年前というと、
まだ20世紀だったのです。
そして、
夏休みの宿題で日記を書くことさえ怠っていたこのオレが、
8年間も日記を維持してきたことは我ながら不思議です。
読んでくれる人がいるから、
続けて来れたのでしょう。
これからもできる限り続けて、
楽しい話題を書いて行こうと思います。