Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

清原引退

2008.10.04

ここ2~3年は、
あまり活躍していた彼の印象は無いのですが…
ちょうど3歳上の「KKコンビ」は、
オレが中学の頃に高校野球で活躍し、
高校に進学したときにはプロに入団、
西武ライオンズの黄金期を築いていました。

青年っぽかったのがいつしか
「番長」と呼ばれるようになっていったけど、
それも存在感があってのこと。

そんな番長の、
長渕剛が歌う背後で、
人目をはばからず涙している姿は、
とても印象に残りました。
彼にのしかかっていた重圧は相当のものだったことでしょう。
ほんとうにお疲れさまでした。

2008.10.04 00:00 | 固定リンク | できごと

3代目デジカメ

2008.09.23

今年の春に桜の写真を撮りに行き、
何かにぶつかったらしく、
デジカメの液晶モニタが壊れて表示されなくなってしまいました。
今のデジカメって、
バッテリー残量などすべての情報がモニタに表示されるので、
モニタが壊れると何もできないんですね…

保証はとっくに切れているし、
修理に出しても高いお金がかかるので、
手ブレ補正機能の付いた新しいデジカメを買いました。
3代目は「IXY Digital 820IS」、
これからいろいろな記録を残してくれることでしょう。

さっそく・・・
何かを撮ってみようと思いましたが、
どうも最近天気が悪くて、
買い物以外に外に出ないで終わってしまう1日なんですね。

2008.09.23 00:00 | 固定リンク | 写真

Kitacaモモンガ

2008.09.14

だいぶ前に、
北海道でも鉄道系ICカードが導入されることになったと、
この日記に書きました。
そのサービス開始日が決まったようで、
いつの間にか公式サイトも充実していました。

Kitaca

しっかし、
前にも書きましたが、
このカードのキャラ「エゾモモンガ」、
Suicaペンギンもどきですよねぇ。
描いた人は別の人なんだろうか。

兄貴分のSuicaペンギンは様々な表情があって、
たくさんのグッズも出回っています。
Suicaのペンギングッズ

Kitacaモモンガは、
まだ壁紙ぐらいかな?
壁紙ダウンロード
なかなか表情豊かでいいです。

とくにこのページの「便利4 再発行できます」の挿絵のモモンガ、
カードを無くして困っている表情なんでしょう。かわいい!
これがすっかりツボに入ってしまいました。
Kitaca 6つの便利

2008.09.14 00:00 | 固定リンク | デザイン

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2008 / 10 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0