おめでとうございます
いつもカードプレゼントに応募してくださる、
ぴろぴさんから、
先日お手紙をいただきました。
ご結婚されたとのこと!
おめでとうございます\(^o^)/
Diamond Cafeなどにはあまりお姿を見せていただけませんが、
もう何年も前から、
クリスマスやサマーカードのプレゼント企画には必ず応募してくださっています。
細々と美術館の運営を続けていましたが、
なんだかとても手紙のおかげで元気が出ました。
どうかお幸せに~!
オレも実家に帰るたびに、
「早くいい人見つけなさい」と母親には怒られます。
心配してくれるにはありがたいことですが、
こればっかりは相手がいなくては・・・
どうにもできないことなんですよね~
浦賀
今日はちょっと足を伸ばして、
神奈川県の黒船来航の町、
浦賀に行ってきました。
三浦半島の先まで行ったのは初めてです。
しかし日曜日だから・・・というわけでもないのだろうけど、
商店街のほとんどはシャッターが閉まっていて、
ずいぶん寂しい感じ。
この街には幕末の頃にできた造船所があったそうだけど、
5年前に閉鎖になってしまったらしい。
たくさんの艦船や、
青函連絡船「十和田丸」、
そして日本丸もここで生まれたとのこと。
なんだか、
時代の波が去って行ったようなところで、
そこまでひどくはないけど、
北海道の炭坑の街のような感じでした。
ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
YouTubeをたまたま見に行ったら、
1日限定でこの映画が無料配信していたので、
ついつい見てしまった。
この作品は、
「ウルトラマン40周年」記念作品なんですね。
初代ウルトラマンは、
まだオレが生まれる前の話です。
リアルタイムで放送を見た記憶があるのは、
レオか80あたりだったか。
この「メビウス」はTV版は「ガンダムSEED」と同じ枠で放送されていたので、
何度か見たことがありました。
驚いたのは、
初代ウルタラマンのハヤタ隊員など4兄弟の役だった人、
まだ現役でこの映画に出ているんですね。
最近のウルトラマンと過去のウルトラマンが両方楽しめて、
特撮からCGに変わったウルトラマンも見れる。
なかなかいい映画でした。