モモンガのおかあさん?
すっかりお気に入りになってしまった、
「Kitacaモモンガ」
このイラストを描いた人、
札幌在住のイラストレーター「SORA」さんだったのですね。
サツエキ.jpというサイトに、
コメントが載っていました。
サツエキ.jp
初めて見たとき、
Suicaペンギンによく似たキャラと思いましたが、
これは将来的にSuicaペンギンとのコラボを考えて、
あえて同じ白黒にしていたそうです。
なんだかコメントを読むと、
すっかり母親になっているみたい。
自分が作り出した作品への思い入れは、
皆同じなんでしょうね。
ブログにはKitacaモモンガのブログパーツも貼ってありました。
SORA'S BLOG
どっちがへん?
これは、
東急電鉄のマナーポスターのキャッチコピーです。
間違い探しみたいなものですね~
2つのイラストを並べて、
1つはマナーを守らない人の絵、
もう1つは構図がそっくりの、
全く関係のない絵。
東京メトロの「○○でやろう」シリーズもそうですが、
最近のマナーポスターって、
ひねりを加えたものが多いですね。
いちばん感心するのは、
このシリーズを思いついた人の想像力。
おそらくは代理店さん(東急なら東急エージェンシーかな?)が考えたのだろうけど、
こういうのを思いつく「ひらめき」には、
いつも脱帽です。
東急電鉄 駅のマナーポスター
宇宙人ジョーンズ
しばらく見ないと思ったら、
トンネル掘っていたんですね~
このシリーズ最新版「地上の星」篇、
中島みゆきさんの歌とともに、
ちょっとしたドキュメンタリー風に仕上がってて、
60秒の前編を見ると、
感動すら覚えます。
サントリー BOSS CM「宇宙人ジョーンズ・地上の星」篇
トミーリージョーンズさん、
ハリウッド俳優なんですよね~
しかし毎回うまくとけ込んでいるあたり、
さすがベテラン俳優!
渋さよりコミカルさを大切にしてくれているのが、
見る側としてはとても嬉しいです。
いちおう「宇宙人ジョーンズ」は調査員、
これで16回目の調査だったわけですが、
まだまだ続きそうで。
次の調査が楽しみです!