Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

神戸空港

2007.11.17

京都から札幌への移動手段として、
●特急トワイライトエクスプレス
●伊丹空港から新千歳空港まで飛行機
●ソーラーカー「だん吉」
などが考えられましたが・・・

どれも、予約が取れなかった。
急に決まった休みなので仕方ないのですが。
そこで大阪伊丹空港ではなく関西空港発で探す。
ない!!ここも予約でいっぱい!
さらに範囲を広げて探すと、
「神戸空港」発で1便だけ空きがあった!!さっそく予約。
ん?神戸に空港なんかあったのかな?

実際行ってみると真新しい空港だったので、
最近できたものなんでしょう。
京都から三宮までは新快速で1時間ぐらい。
そこからポートライナーで18分で神戸空港。
なかなか便利なところに空港がありました。
京都からなら関空へ行くより近かったかも。

しかし義経の足跡をたどる旅の最後が、
神戸=福原でシメられるとは・・・
なんたる因縁。

2007.11.17 00:00 | 固定リンク | できごと

京都と札幌

2007.11.16

義経の足跡を追いかけ、
鞍馬や五条大橋、
六条堀川館など回ってきました。
急に決まった休みだったので、
事前の調べもままならなかったわりには、
満足できました。

京都の印象・・・
大路と小路の落差(?)が大きい!
札幌の町も京都のように碁盤の目のようになっているので、
慣れた街と似ていて歩きやすかった。

いちばんの違いは、
札幌は150年ぐらいの歴史しかないけれども、
京都は1200年の都というところですねぇ。
北海道育ちのオレには、
かえって新鮮な街だったかな。

2007.11.16 00:00 | 固定リンク | できごと

ロードヒーティング

2007.11.15

3年ぶりの実家、
昨日書いたトイレ以外にも、
あちこち変わっていた。
キッチンも改装されていたし、
家の窓も分厚い2重窓に。

そしてちょうど帰省したときには、
玄関先でロードヒーティングの工事をしていた。
ロードヒーティングとは、
アスファルトの下に熱線や温水を通して暖め、
雪を融かすというもの。
これを付ければ雪かきの手間が省けるのです。
改めて両親が歳をとったのだなぁと感じた。

東京に帰るとき、
そのロードヒーティング工事をしている家の前で
母親がオレにかけた言葉。
「早くいい人見つけなさい」

・・・うう~ん・・・(ーー;)

2007.11.15 00:00 | 固定リンク | できごと

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2007 / 11 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0