忘年同窓会
2004年3月、
当時専門学校の講師だったオレが、
初めて卒業生を送り出した。
あれからもう3年半以上。
1学年下の学生たちには会っていたけれど、
最初に送り出した卒業生とは、
あれから一度も会っていなかった。
たまたま連絡が来た学生が発端となって、
昨日初めて同窓会が行われることになりました。
とは言っても急に決まったこと、
たいした人数が集まることも無く・・・
それでも6人が集まってくれたのは嬉しかったですね。
多くの人が同じ業界に来ていたようだ。
その後、
上野から六本木に移動して朝まで飲むことになろうとは(T-T)
仕事納め
今年もようやく、
仕事を納めるところまでたどり着きました。
他のスタッフが早めに仕事を終えて、
次々と飲みに繰り出す中、
23時過ぎまで働いて最終退出・・・
まさに今年1年を締めくくるにふさわしい終わり方でした。
仕事が原因で体調を崩したことなど、
会社の人たちはもう綺麗に忘れているでしょうね。
来年は、
仕事では勝負の年になるかもしれません。
デザイナーとして続けるのか、
ディレクターとしての道を模索するのか、
初心貫徹、
芸術家の道を探すのか。
仕事では迷走した2007年でした。
夢見るヒコーキ。
クリスマスシーズン、
ANAのTVCMでいい感じのものが流れていました。
来年世界で初めてANAが導入する、
ボーイング787と思われる機体が室内を飛び、
バースデーケーキの横を滑空、
航空灯火を光らせながら着陸態勢に入る。
バックには井上陽水の歌声。
「あなたのために、空を飛びたい」のナレーションと、
「夢見るヒコーキ。ANA」のテロップで締めくくる。
いいですね〜
ボーイング787には「ドリームライナー」という名前が与えられており、
夢見るヒコーキにぴったりかも。
この機体はCGなんですね。
このCM、
正式には「バースデーケーキ編」だそうです。
今年いちばんのお気に入りCMかも。
ANA Fan 企業CM「バースデーケーキ篇」

2007.12.30 00:00
|

