Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

ヤッターマン

2008.01.14

少し前にTVのCMで、
「あいつらが帰ってくる」と題して、
ドロンジョ・ボヤッキー・トンズラーのシルエットが流れていた。
そのときは「なんのこっちゃ」と思っていたけど、
こういうことだったのですね。

犬夜叉やブラックジャックをやっていた、
月曜7時のアニメ枠で、
ヤッターマンが帰ってきました。
昔はフジテレビだったと記憶していたけど、
今度は日テレ系。

第1話見ましたが、
昔に比べてアニメーションも綺麗になり、
今風になって帰ってきた感じです。
あの頃はオレもまだ小学校低学年。
初代ガンダムとほぼ同じくらいか?
懐かしい!の一言でした。

2008.01.14 00:00 | 固定リンク | テレビ・CM

外人部隊について

2008.01.13

既に2005年を持って、
レポートを終了した、
札幌雪まつり外伝「外人部隊」。
かつて図らずもこの美術館の人気コーナーでしたが、
その人気にも陰りが見え…

オレ自身も、
毎年2月に取材に行くだけの、
余裕が無くなってきたこともあったので、
今後季節コーナーとして掲載を続けるか、
去年に続きこの時期になると悩みます。

まぁ、
わざわざ人気のあったコーナーを、
廃止する必要も現時点ではないだろうと考え、
今年も復活させることにしました!
小島よしお的イベントですが、
初めて見る方はどうぞ笑ってください。

2008.01.13 00:00 | 固定リンク | CRYSTAL MUSEUM

0083 スターダストメモリー

2008.01.12

去年友だちから勧められて、
時間があるときに見ようと思っていたDVDがあった。
OVA「機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー」。
ようやく年末年始の休みに、
このDVDを借りて見る時間がとれました。
そして今日までかかって、
ようやく全13話を見終わったところです。

このストーリーは、
ファーストと呼ばれる最初のガンダムから、
7年後に始まるZガンダムの間に起こる出来事。
中間を埋めるという役割と面白さもあるけれど、
この作品を単体で見ても面白いと思います。

ただ、
この作品の出てくるヒロインが、
あまり評判良くないのは知っていました。
実際見てみると、確かにこれでは…という感じです。
逆に、女性の立場からこのヒロインを見ると、
どう思われるでしょう。
女性の方も機会があったら、
ご覧になってください。

機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー

2008.01.12 00:00 | 固定リンク | テレビ・CM

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2008 / 01 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0