Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

本当に倒すべき敵

2007.09.21

昨日もまた、
会社の偉い人とぶつかりました。

直属の上司のことで以前相談した相手なんだけど、
そのときもらちがあかず、
またストレスを溜め込む結果となってしまった。

どうやら、
上司を動かしていたのが、
そのエライ人だったようだ。
どうりで話しにならないはず。

こうなると、
まともに話させるのは会社の一番偉い人か、
弁護士ということになってくるだろうか。
そこまで行かずに解決したかったのだが・・
本当に倒すべき敵が見えてきた気がします。

あとでその人からはお詫びのメールは来てましたけどね。

2007.09.21 00:00 | 固定リンク | つぶやき

外付けHDDを使おう

2007.09.17

今まで何度もHDDを壊し、
そのたびにデータを消失させて、
モチベーションを落としていた。
いいかげんに、
過去の経験から学ばなくては。

バックアップを取るということも大切。
作品は1、2番機で同じものを保存し、
お互いにバックアップの役割を果たしてきたが、
3番機投入で複雑になり、
1番機ダウン後もそのままの状態になっていた。

新しく外付けのHDDを用意し、
そこでデータを整理してDVDなりCDに残そう。
ということで、
外付けHDD用ケースを買ってきた。
これにはドライブが2台積める。
追々HDDを買って積んでいきます。

たとえ装置があっても、
それを使わなければ何の意味もないんですけどね(^-^;)

2007.09.17 00:00 | 固定リンク | 制作環境

2番機復活

2007.09.16

7月にMacintosh3番機のHDDが壊れ、
作品データの消失があったばかりでしたが、
8月には追い討ちをかけるように、
2番機も起動しなくなり、
HDDの様子がおかしくなっていた。

2番機はノートなので、
外付けドライブ扱いで3番機につなぎ、
今日になってようやくデータの救出と、
HDDの修復に成功!
これでひとまず、
2000~2004年頃までの作品データは復旧しました。

この2番機「PowerBookG3」は購入から既に7年。
デスクトップ機の1・3番機にトラブルが相次ぐ中、
今まで何のトラブルもなく活躍してきましたが、
いよいよガタがきたのかもしれません。
もうあまり無理はさせられませんね。

2007.09.16 00:00 | 固定リンク | 制作環境

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2007 / 09 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0