印刷終了
応募してくださった方々、
無事に『青い珊瑚礁』の印刷が終了しました。
あとは裏面と、
宛名の印刷が残っていますが、
なんとかこの調子なら、
5日の発送ができそうです。
5日と言うと金曜日ですから、
遠い方なら8日頃の配達になるかもしれません。
いずれにしても、
あと1週間になります。
実際印刷してみると、
意外なところに落とし穴があって・・
全体のバランスからすると、
グラスが大き過ぎたかなぁという気もします。
もう修正はききません。
あとは皆さんの評価を待つだけですね。
第24回もも展
新作は投入せず、
既存の中から4年間で13回、
もも展に作品を送り込んできた。
今回は最新公開作、
空の回廊の「River Dream」。
集客効果があるかわからないが、
もも展は多くのCGクリエーターやその卵たちが投稿し、
にぎわってきたので、
数少ないこの美術館以外の、
Camellia作品公開場所になっている。
このもも展もピーク時に比べ、
投稿数は減っている。
CGそのものがもはや珍しくなく、
流行らなくなってきているのだろう。
リアルなCGは見慣れてしまった。
これからはプラスαを考えないと、
人目を引くのは難しいかもしれない。
サマータイム
札幌に住んでいた頃から、
「サマータイム制」導入についての話は浮上していた。
簡単に言えば、
夏時間を導入して1時間時計を早くし、
アフタ−5を長く取ろうというもの。
今月1日から、
札幌で試験導入されていたらしい。
1時間早く出勤するというのは、
かなりしんどい気もするが・・
1時間早く帰り、
日没までの時間も長いのだから、
確かに使い道はいろいろある。
1日が25時間になるわけじゃないし、
時間がずれると問題も多い。
面白い試みだけど、
日本でサマーターム実現は難しいかな。