頂点へ!
皆さんの応援のおかげもありまして、
南北海道代表の駒沢大学付属苫小牧高校が、
夏の甲子園で優勝を果たしました!
13-10という、
ものすごい打ち合いの決勝戦でしたね。
北海道勢初優勝・・・
これがどれほど大きなことか、
生まれ育った人じゃないとわからないかもしれませんが。
オレが生きてるうちは無いだろうと思っていたぐらいです。
とにかく北海道の野球は弱かった。
甲子園で初戦敗退当たり前、
ここ10年では北海高校や
「ミラクル旭実」と言われた旭川実業が、
ベスト8ぐらいには行ったかな?
決勝に舞台に立つことも無かったのだ。
1年の3分の1は雪に埋もれる北海道で、
良くここまでこれたものです。
感無量です。
駒大苫小牧
オリンピックの影になっているけど、
高校野球では、
北海道代表が頑張っている。
駒沢大学付属苫小牧高校、
略して「駒大苫小牧」が明日の決勝戦に出場するのだ。
北海道から決勝に進んだ高校は今までなく、
これだけでも充分凄いこと。
苫小牧と言えばオレの時代は、
苫小牧東か苫小牧工業が強く、
駒大苫小牧は聞いたことがなかった(^-^;)
駒大なら駒大岩見沢が強かったかな。
北海道、
とりわけ苫小牧市では、
この快挙にきっと盛り上がっていることと思います。
ここまで来たら、
優勝を期待したいですね〜
野球はどうだろう
今朝職場に着いて、
パソコンを開き、
朝礼中にニュースを見ていたら・・
野球はキューバに初勝利だったんですね!
そこで力尽きたか、
今日のVSオーストラリアは負けてしまいましたが(ーー;)
なんか凄く、
日程が過密じゃないかな??
ほとんどダブルヘッダーですね。
日本はオールプロとはいえ、
毎年ダブルヘッダー試合やってるチームはほとんど無いだろうし。
まだまだ予選、
決勝トーナメントに行ければ、
野球もメダルはあり得ます。
ところで長嶋監督は、
日本から無線で指示でも飛ばしているのでしょうか??