メルマガ広告効果
開館当初、
このホームページのPRには、
HP宣伝メールマガジンを良く利用していた。
これを見てお越しになり、
常連さんとなった方も多かった。
実はお盆休み中に、
すごく久しぶりにメルマガ広告を打ってみたのだが・・
結果はご覧の通り。
ほぼ全くと言っていいほど、
効果は無かった。
あるときを境に、
インターネット広告の効果が疑問視され始め、
徐々に衰退して行ったのが、
こんなところからもわかる気がする。
時代は変わった。
以前とは違うPRを考える必要がありそうだ。
Sapporo Snow Festival 2005
暑い日が続いたり、
台風が近づいてきたりで、
今回は記憶に鮮明に残る夏になった。
そんな夏の終わりに、
突然冬の話でも・・・
来年の札幌雪まつりの、
開催予定がわかりました。
例年2/5〜2/11だったのですが、
来年は2/7〜2/13と、
少し遅くなるようです。
どうしても最終日の次の日は平日になってしまうのは、
雪像の解体は平日に行うのが安全だからだろうか。
土日に解体となると、
それを目当てに観光客もたくさん集まるだろうし。
ということで、
来年も外人部隊を見るためには、
1日休みを取らなければならないことになりました。
Premiere Pro と Final Cut Pro
廉価版でいろいろ出回っていますが、
ハイエンドユーザー向けの、
ムービー編集ソフトと言うと、
Macintosh用のFinal Cut Proと、
Windows用のPremiere Proの2つが挙げられる。
ウチにはMacしかないので、
Final Cut Proを使ってみようと、
いろいろ勉強してきた。
まさかこの成果が、
違う形で活きるとは思わなかったけど。
学校で動画コンテンツをHPに掲載するため、
Premiere Proとデジタルハンディカムを購入したのだ。
非力なWindowsで使うことになるが、
基本的な操作などはFinal Cut Proと同じ。
すんなり対応できそうだ。

2004.09.08 00:00
|

