Premiere Pro と Final Cut Pro
廉価版でいろいろ出回っていますが、
ハイエンドユーザー向けの、
ムービー編集ソフトと言うと、
Macintosh用のFinal Cut Proと、
Windows用のPremiere Proの2つが挙げられる。
ウチにはMacしかないので、
Final Cut Proを使ってみようと、
いろいろ勉強してきた。
まさかこの成果が、
違う形で活きるとは思わなかったけど。
学校で動画コンテンツをHPに掲載するため、
Premiere Proとデジタルハンディカムを購入したのだ。
非力なWindowsで使うことになるが、
基本的な操作などはFinal Cut Proと同じ。
すんなり対応できそうだ。
雨の週末
土日2日間とも、
みごとに雨でした(ーー;)
今日は仕事終わって家に帰って、
しばらくしてから・・・
「あっ!洗濯していない!」
おかげで今夜は部屋干しになり、
家の中は蒸し暑いです(T-T)
昨日の渋谷の様子、
ニュースで見た人も多いでしょう。
東京は地下鉄・地下街が多いので、
集中的な強い雨には弱いみたいです。
上京してからは、
雨で地下鉄が止まったことは無いけど、
浸水を防ぐために空調が止まることがあって、
駅のホームが凄く蒸し暑かったことはありました。
便利な都会にも弱さはあるものです。
優勝旗一般公開
8月22日、
決勝で済美を下し、
甲子園初優勝を遂げた駒大苫小牧高校で、
今日から優勝旗の
一般公開が始まったようだ。
残念ながら見に行けないけど、
これを見に高校に1000人が集まったというのも、
良くわかる気がする。
そら、
北海道に来るとは思っていなかったものだから。
このために、
同校では優勝旗を飾る、
特注のガラスケースまで作ったみたいですよ。
真ん中の枠が邪魔なんだけど・・・・
↓
Yahoo!写真ニュース