2羽目のビッグバード
93年だったか、
東京の空の玄関口、
羽田空港が沖合に移転して、
大きな空港ターミナルビルに生まれ変わった。
愛称『ビッグバード』と呼ばれる。
そして今年12月には、
羽田空港第2ターミナルビルができるのだ。
第2ビルと言うと成田空港にもあるが...
羽田の場合は全日空系の会社は、
第2ターミナルビルに移転するらしい。
空港行きのモノレールも延伸されるようだけど、
京浜急行の駅は今のままらしいです。
オレは良く全日空は利用するので、
次回に乗るときには、
ちょっと楽しみにしています。
人とつながりを
ホームページの活性化には、
広告を打ってたくさんの人を呼び込むよりも、
人から人に伝えられ、
口コミ(?)で広がる方が効果はある。
そのためには、
内容のあるホームページを作ることと、
その内容が秀でていること。
そして、
いろいろな人とつながりをもつこと。
相互リンクというのは、
思っている以上に効果はあると思う。
無駄な相互リンクは外して整理することと、
同時に新しいリンクを増やしてゆくこと。
これもこの美術館の浮沈をかけた、
重要なポイントになってゆくでしょう。
今回の相互リンク募集、
ご応募あるでしょうか・・・
iPod mini
iPodというデジタルミュージックプレーヤーが登場してから、
もう3年は経つだろうか?
5GBのハードディスクに、
1000曲の音楽を記録して、
持ち運べるようにしたもので、
当時で5万円ぐらいだったと思う。
今では第4世代に進化し、
Windows版も登場、
40GBに10000曲も記録できるようになった。
このiPodの更に小型軽量版で、
「iPod mini」というのが発売され、
当日のは銀座Appleストアに長蛇の列ができた。
4GBに1000曲、100g程度の重さで28,000円。
5色のメタリックカラーバリエーション。
確かにこれは人気出そうだ。
ちなみにこの5色のカラーって、
キャンディカラーiMacを思い出しますね。

2004.09.11 00:00
|

