髪を切りました
先週のことですが、
札幌に帰ってすぐ、
向こうでいつもお世話になっていたヘアーサロンに行って、
髪を切ってきました。
上京以来切っていなかったので、
ずいぶん伸びていましたからねぇ。
今は支配人室にある写真より、
少し長い程度かなぁ。
相当長かったことがわかりますね。
気持ちを入れ替えるには、
ちょうど良かったのです。
そしてあと1か月で、
こちらでは春になることでしょう。
いつまでも引きずってもいられない。
新しいCamelliaとして、
出直さなくては!
帰って良かった
白い街から、
帰ってきました。
ほとんどの友達には何もいわず(いうヒマも無かったけど)、
東京に出てきてしまったので、
今回は友達やお世話になった方々への事情説明と、
上京から8ヵ月、
自分を見失いかけているCamellliaの、
自分探しの旅でした。
「有名になって、帰ってきてください」
その言葉が、
とても印象に残っています。
帰るところ・・・・
そう、こちらに出てきたからには、
大きくなって凱旋しなければなのです。
失いかけていた魂、
思い出すことができた。
帰って良かった・・・
ようやく
親に電話して、
今週末帰省することを伝えた。
雪まつり時期は年末同様に、
航空機運賃も高く人気もあるので、
早めにチケット押さえておいて良かった。
9日の早朝の便で、
札幌に帰ります。
9月の帰省の時以上に、
リフレッシュは必要な時期なのかもしれません。
この5ヵ月は長かった・・・
と言っても、
かなりの強行軍!
ぜんぜん休養にならないばかりか、
週明けにはもっと仕事忙しくなる(ーー;
来週末が疲れのピークでしょう(笑)
また忘れた(^^;
確か先週、
ここに定期を忘れて出勤したことを、
書いたはずなんですが・・・・
今日はちゃんと、
ポケットに入れていきました!
で、駅に着いてポケットから定期入れを出し、
改札を通ろうとしたら...
中身が無いっ!!
どうやら入れ物だけ持ってきて、
肝心の定期を忘れたらしい(ーー;
確かに今朝、
中身も見つけてポケットに入れたと思ったんですが・・・???
家に帰ってきて、まだ探しているんですが、
見つかりません。
オレは朝、寝ぼけてどこかに隠したのでしょうか(笑)
寝ぼけてると
最近では、
月に2〜3回ある手口なんですが(^^;
いつものことですが朝には弱く、
出かけるまぎわまで寝ぼけているオレです。
ゆえに忘れ物は多く、
腕時計忘れることはいちばん多いですね。
まあ腕時計なら携帯電話などにも時計が付いているので、
あまり不便は感じませんが、
今日の忘れものは...
その携帯と定期入れ(笑)
ん〜どっちも痛い!
両方とも確かに持ち出そうとしたはずなんですが。
帰ってみると、
玄関の下駄箱の上に置いてありました。
そこまでは、意識はあったのですね〜
詰めが甘かった....