Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

た・・ただいまっす

2002.04.08

ふひぃ・・・
今年初めて、
家まで歩いて帰ってきました(^_^;)
月曜から社長に連れられて、
数人で飲みに行った...
こんなんで今週乗り切れるのでしょうか(笑)

今週いっぱいで、
ひとり先輩デザイナーが退職します。
その穴を埋めれるように、
頑張らなきゃなぁ..
まだまだ聞いていた給料はもらえていないし。

それよりも、
直面する問題は今週末。
そのデザイナーの送別会がある!
また歩いて帰りかぁ??

2002.04.08 00:00 | 固定リンク | できごと

お餅最期の日

2002.03.31

ようやくお正月が終わりました!
正月に実家から大量に届いたお餅が、
ついに無くなったのです!
ずいぶん長い正月でしたね(^_^;)
いろいろ食べ方教えてくれたみなさん、
ありがとうございましたm(_ _)m

明日から4月!
新生活が始まる人も多いです。
このサイトも明日から4年目に突入。
お餅も無くなったことだし、
お正月気分も捨てて頑張らねば!

援護食料を失い、
冷蔵庫の中もドリンクとアルコールしか無くなった(笑)
明日の夜は、
これで乾杯かなぁ~?

2002.03.31 00:00 | 固定リンク | できごと

驚きの新事実

2002.03.30

再びDIONのサポートに電話してみた。
まだ調査の結果が出てないらしい。
それどころか驚きの新事実が発覚!
以前契約していたADSL(Yahoo!BB)が、
回線を再び掴んでいる可能性があると言う。
おそるべしYahoo!BB!!

DIONのADSLに申し込む前に解約したので、
もう4ヵ月以上前の話なんだけど・・・
サポートの話では、一度DIONで開通していても、
こういうことには成りうるらしい。
Yahoo!BBは開通もかなり待たされ、
解約してもなかなか回線を手放さないことは以前から言われていた。
事実、Yahooからの解約通知は、まだ届いていない。

これほどひどいプロバイダーは、
他に聞かない。
これでは復旧のメドも全く立たない。
あのプロバイダーはこの国のブロードバンド化の、
足を引っ張るための存在としか思えない。

2002.03.30 00:00 | 固定リンク | できごと

望みは断たれた

2002.03.29

残念な報告です。
自宅に帰ってきましたが、
ADSLは復旧していませんでした。
週末は回線調査は無いはずなので、
今月いっぱいADSLの復旧の望みは断たれました。

同時に4月1日、
この美術館の開館3周年の日も、
ウチはADSL無いまま迎えることになりました。
何も企画することができず、
本当に申し訳ありませんm(_ _)m

これで、回線ダウンから5週目に入ることになります。
こんなに長引くとは思ってもいなかった。
これがもし仕事で使っていたら大変な損害です。
せめてそうなった時のサポートは、
しっかりしててほしいもの・・・・
その点は不満だらけですね。

ADSL導入してる人、
誰でも起こりうることですから。

2002.03.29 00:00 | 固定リンク | できごと

不便だ

2002.03.22

不便だ~
今までも仕事家に持ち帰ったりしたことは、
何度もあったのですが....
今日はADSL常時接続が無いこと、
とっても不便に感じました。

午後11時にサーバーにUPしてほしいと言う依頼があり、
それだけのために会社に残るのは面倒なので、
こういう時は家でやっているんですね。
でも、そのための回線が無い(T-T)
泣く泣く今回はダイヤルアップで終わらせました。

会社のマシンとのデータの受け渡しも、
AppleのiDiskを使っているので、
いつも手ぶらで通勤できるのですが...
これもADSL常時接続だからできた技。
いろいろ不便が出てきました。

3回目のADSLのない週末。
来週までには復旧してほしいです。

2002.03.22 00:00 | 固定リンク | できごと

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2002 / 04 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0