ブライダル写真
今日はPIXTA写真素材で、
ブライダル系の作品が久しぶりに
単品ご利用がありました!
大変ありがとうございます。゚(゚ノ∀`*゚)゚。
ご利用いただいた作品は、
タイトル「控室 披露宴 結婚式 式場」。
自分自身の結婚式場探しの時にも、
見に行った控室の写真です。
まだ11月なのですが、
もう半年後のブライダルシーズンに向けて動き出しているのでしょうか。
そういえば僕も6月の挙式でしたが、
式場探しは半年前から動いていたし、
決まってからも準備もろもろで、
時間がなかった印象があります。
余裕を持つと、
もっと早い時期から動き出すのかもしれませんね。
(c)Camellia - 画像素材 PIXTA -
もう桜の写真
最近あまり日記に書いていなかったですが、
先月くらいからPIXTA写真素材のご利用が、
少し回復してきた感じがします。
今日は単品で、
桜が満開の隅田川の写真のご利用がありました!
先月末くらいから、
定額制でも桜の写真が3点ほどご利用があり、
まだ11月なのにもう来年の春に向けた制作が動いているのですね。
8月に月刊ご利用数字0を記録して以来、
ありがたいことに少しづつご利用は増えてきました。
クリエイター順位は落ちる一方でしたが、
先月はほんの少しだけ巻き返しました。
最近は月間10点くらいずつですが、
新しい作品を地道に追加しているので、
これからまた利用が増えてくると嬉しいですね。
(c)Camellia - 画像素材 PIXTA -
5月下旬に桜の風景写真
5月の写真素材販売は、
久しぶりに改善傾向でした。
クリエイター順位を今の位置くらいで維持するには、
月間で単品換算2枚分くらいのご利用が必要なのですが、
ここ1年ほどはそれに届かず、
じわじわと順位を落としてきました。
前月は久しぶりに、
このボーダーラインに到達したので、
順位をほぼキープできたんですね。
それでも下降傾向に変わりは無いですが、
6月に入っても定額制でのご利用は続いているので、
魅力ある写真素材を増やしていかなくては…
不思議なことに、
5月下旬に桜の風景写真のご利用がありました。
もう、桜前線は終着の北海道に到達したころだったのですが、
ニーズは読めないものですね。
(c)Camellia - 画像素材 PIXTA -
鞍馬寺 奥の院 魔王殿
ゴールデンウイーク期間中、
PIXTAの写真素材が単品で1点、
ご利用がありました!
たいへんありがとうございました。
京都・鞍馬寺の「奥の院 魔王殿」。
もう10年以上前の撮影になりますが、
鞍馬山の木の根道を抜けて、
貴船側に降りて行った先にあるお堂です。
何度か定額でのご利用はありましたが、
別アングルの作品も含めて、
単品では今回が初めてかと思います。
PIXTAの写真素材を始めてもう8年、
登録作品数は約1,200点になります。
このところ低調ではありますが、
まだ機材も現役なので、
これからも作品を増やしていきたいと思います!
(c)Camellia - 画像素材 PIXTA -
人気のグランクラス写真
昨日はPIXTA写真素材、
単品のご利用が1点ありました!
たいへんありがとうございましたヾ(o´∀`o)ノ
3月は単品のご利用が無かったので、
2カ月ぶりです。
今回ご利用いただいた作品は、
東北新幹線E5系グランクラスの車内。
2016年に登録してから、
単品で7回目のご利用となる人気の写真です。
コロナによる移動制限も緩和され、
全国旅行支援の制度も続けられていますし、
もうすぐゴールデンウイーク!
東北・北海道はこれからが観光シーズンです。
きっと、
旅行のパンフレットなどにも、
この写真を利用していただいているのでしょう。
(c)Camellia - 画像素材 PIXTA -