いちばん面白いサッカー選手、モネールね〜♪
昨日に続きサッカーネタですみません。
W杯前後にフジTV系列の番組「さんまの天国と地獄」で、
アルゼンチンリポーターとしてナイスなキャラを発揮していた、
元横浜フリューゲルスのモネールが、
Jリーグに復帰するそうです!
チームはフリューゲルス解散後に後継として誕生した横浜FC。
現在J2の下位に停滞していますが、
モネールの面白さ(?)で活性化してほしいですね。
横浜は近いので見に行きたくなります。
彼も横浜市民かぁ〜(^_^;
ところでモネールって、何歳に見えます?
実はCamelliaの3つ上、34才。
J創立の歳は25才!
にしては当時から・・・・
老けたキャラでしたねぇ(ーー;
安貞桓
6月のW杯で活躍した韓国代表MF、
安貞桓(アン・ジョンファン)を憶えているでしょうか?
イタリア相手にVゴールを決めてクラブの会長を激怒させたり、
社内でCamelliaに似てると言われたりした(?)、
けっこう女性に人気の選手です。
その後イタリアの所属クラブから離れることになり、
2ndステージ限定で、
なんと日本のJリーグ移籍を希望してると言う話が出てきました!
最有力は清水エスパルスと言われていますが、
も1つの候補にコンサドーレ札幌の名前が!
1stステージ最下位に終わり、
J2落ちの危機にさらされている札幌を、
ぜひとも救ってほしいものです。
でも来シーズンには、
再び欧州移籍を希望してるそうな・・・
Bubble崩壊!?
現在作品のオリジナルファイルの管理は、
1番機と2番機、2台のMacに同じファイルを入れて、
どちらかのデータやディスクが壊れた時、
もう一方がそのバックアップに回り、
オリジナルデータの消失を防いでいる。
まだ1台しか持っていなかった99年末に、
その1台のディスクがクラッシュし、
99年以前の作品が全滅と言う悲劇があってから、
バックアップの重要性を知ったのです。
これ以上財産を減らしてはならない。
先日、1番機の「Bubble」を開いてみたら、
縮小加工したままオリジナルファイルを上書きしてしまったことが判明した!!
A3〜A4ではとうていプリントできないサイズにしてしまったのだ〜
慌てて2番機のbubbleのデータを調べてみたら、
オリジナルデータのまま残っていたことが判明、
Bubble崩壊の危機は免れました(笑)
いやぁ〜バックアップってホントにいいですね〜