Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

we have a plobrem...

2000.11.17

またトラブル発生。
今度はCRTモニタが映らなくなった(T-T)
これにて再びPowerMacダウンです・・・

だいたい急がなきゃいけない作業は済ませてあったし、
ノートが残っているから、
引き続き作業はできるけど・・・・・
2つの作業を平行して進めることができなくなったのと、
なにより正確な色を出せるCRTモニタのダウンは痛いッ!

あのモニタ、買ってちょうど2年なんだよなぁ。
保証は効かないし・・・
しかし、どうしてこんなにトラブルに見回れるのだろう(;_;)
いかに普段から酷使してるかってことかなぁ。
厄払いしなきゃいけないかも。

2000.11.17 00:00 | 固定リンク | 制作環境

半年続いた・・・

2000.11.16

気がつけば・・・・
この日記を書きはじめたのが5月16日。
ちょうど、今日で半年です。

この間、日記を書き忘れた日はたぶん5日もなかったと思う。
これだけずぼらな人間が良くこんなに続いたもんです(^^;)
今までに日記を付けたことはなく、
なにげに1日1日を過ごしていたのが・・・
少し変わった気もします。

時に強く、
時に弱い部分をさらけだしてきたこの日記、
ネタが続く限り、続けていきます。
毎日見てる人はどのくらいいるかわからないけど、
いつも、1日の中の2~3分をここに費やしてくれてありがとうございます。

2000.11.16 00:00 | 固定リンク | つぶやき

暖かいクリスタル

2000.11.15

クリスタルのイメージ。
透明感があって綺麗だけど、
そこから感じられるのは涼しさや冷たさが多い。
夏の作品が多いのも、
それを裏付けていると思う。

硝子工芸の盛んな北欧では、
むしろ硝子の暖かさを表現している。
クリスタルから、暖かさを感じているのだ。
水と油のような感じがするけど、
寒い北欧では、クリスタルお暖かさを求めているのだ。
やってできないことはない。

同じく寒い札幌に住んでいるオレにも、
できるはずだ。
ということで、クリスタルの暖かさを、
クリスマスカードで表現してみよう。
質感そのものは冷たいかも知れない。
でも、その作品全体からは、
暖かさが感じられるようにしたいと思う。
これができて初めて、本物のクリスタルアーティストの仲間入り!

2000.11.15 00:00 | 固定リンク | CGアート

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2000 / 11 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0