Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

札幌で東京オリンピック

2019.11.02

とってもややこしい事態になってしまいました。
東京オリンピックのマラソンと競歩の競技が、
東京ではなく札幌で行われることが決まりました。

北海道生まれで札幌から上京してきた僕にとって、
マラソンや競歩を見に行くとなると、
「東京オリンピックを見に札幌に帰る」ことに。

ともあれ、
札幌はさらに10年後の2030年に
冬季オリンピックを招致しようとしています。
ここでオリンピックの一部種目を行うことで、
IOCに対してアピールできる狙いもあるのでしょう。

今回は準備期間が短すぎて、
インフラ整備が間に合わないと思いますが、
無事に東京オリンピックのマラソンと競歩を開催して、
2030年冬季オリンピックも札幌開催に決まるといいですね。

2019.11.02 00:00 | 固定リンク | できごと

星のかけらのカレンダー

2019.11.01

FACTORYの暦工房に、
2019年11-12月のデスクトップカレンダーを掲載しました。

今回採用した作品は、
CG館雪の回廊に掲載している2000年のクリスマス作品、
「星のかけら」ですが、
2009年にCRYSTAL MUSEUM開館10周年を記念して
星のかけらを元にした壁紙を作成していまして、
今回のカレンダーには、
この開館10周年バージョンを使っています。

雪だるまくんが横に並んでいるのが、
オリジナルとの大きな違いですね。

クリスマスに向けた作品も、
ここ数年停滞してしまっておりますが、
まだ制作意欲は消えていません。
この「星のかけら」の頃を思い出して、
これからも続けていけたらと思います。

FACTORY

2019.11.01 00:00 | 固定リンク | CRYSTAL MUSEUM

まだG線上のサクラ

2019.10.22

各局で10月からの新ドラマがが始まっていますが、
今のところチェックしているのは、
火曜21時「まだ結婚できない男」、
火曜22時「G線上のあなたと私」、
水曜22時「同期のサクラ」。

特に火曜日は2時間通しになって、
コミカルな「まだ結婚~」から
ややシリアスな「G線上~」に続くあたり、
見る側の気持ちの切り替えも難しいですね(笑)

「同期のサクラ」を見ていると、
どうしても同じ時間帯に高畑充希さん主演で放送されていた
「過保護のカホコ」と被ってしまいます。
髪を切って眼鏡もかけて、
頑張ってキャラ変しているのはわかるんですけどね。

3本も並行でドラマを見るのは久しぶりですが、
12月までの1クール、
これらに注目してみたいと思います!

2019.10.22 00:00 | 固定リンク | テレビ・CM

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2019 / 11 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0