開館20周年を迎えました
このサイト「CRYSTAL MUSEUM」は、
おかげさまで4月1日に開館20周年を迎えました。
Camelliaのコラージュ作品を掲載するため、
当時全盛だった個人のホームページとして立ち上げました。
ブログやSNSに情報発信の主流が移ってゆく中で、
手作りのサイトとして、
ここまで続けることができたのは、
お時間を作って見に来てくださった皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。
ほんの小規模ですが、
ささやかな20周年記念イベントを実施しようと考えていますので、
追ってお知らせします。
まだまだこれから、
やっていきたいことはたくさん!
これからもCamelliaとCRYSTAL MUSEUMを、
どうぞよろしくお願いいたします。
皇居乾通り
今年も東京の桜が満開になりました!
今まで行ったことのない、
桜の名所を訪れてみようと、
今年は。。。
皇居乾通りに行ってきました!
何年か前から、
桜の季節に一般公開されています。
普段は立ち入ることができない皇居の中で、
しかも今年は平成最後の桜とあって、
結構な混雑ぶりでした。
さすがに皇居、
無料で入れますが、
入口では手荷物検査と金属探知機によるボディチェックを受けます。
まあ、それだけ安全にお花見できるってことですね。
皇居外苑の坂下門から、
北側にある乾門に向かっての一方通行ですが、
いろいろな種類の桜と、
宮内庁など皇居内の施設の外観を見ることができました。
乾門を出てからは、
東御苑に回って江戸城天守台にも登り、
さらに靖国神社まで歩いて、
最後には千鳥ヶ淵にも行って、
4か所もの桜を見て帰ってきました。
パン祭り
池袋の東武デパートで、
「パン祭り」をやっているという情報があって、
今日の夕方に行ってきました。
8階の催事場にエスカレーターで上がると、
早速パンフレットを渡され、
パンとチーズの香りが充満するフロアを、
2時間ほど食べ歩き!
カレーパンやスフォリアテッラという
イタリアの伝統お菓子(パンじゃないのか?)を食べてきました。
それにしてもお店の数が多く、
見て回るだけでもたいへん!!
あらかじめパンフレットで情報を整理して、
お目当ての店に行くのが賢いかもしれません。
故郷の北海道のお店も出店していましたが、
知っているお店は1つも無かったです(笑)