桜プロモーション 2回目
一昨日にSNSを使って
1回目の「桜プロモーション」を行いましたが、
やはり2つのSNSで明暗分かれました。
昨日までの2日間のセッション比率で見ると、
FacebookとTwitterは、
1:5も差があり、
ページビュー数では
1:20と大差がつきました。
Twitterのほうが気軽に利用されている感じなのでしょう。
そして今日は2回目のプロモーション!
目黒版の桜坂、「かむろ坂」をご紹介しました。
公式SNS2つのみでシェアしてみて、
フォロー数の多い「CamelliaのTwitter」は後日リツイートする方法にしてみます。
支配人室の桜写真コーナーは4ページですが、
最後にはCG館の桜の作品も入れて、
全5回のプロモーションをやってみます。
少しは活性化するといいですねぇ。
おはようございます!
— CRYSTAL MUSEUM (@CRYSTAL_MUSEUM) 2017年3月29日
お花見スポットのご紹介、
2回目は僕が昔住んでいた目黒近くにある、
江戸時代の言い伝えが残る桜の坂道です。#桜#かむろ坂#お花見
https://t.co/YEUNMD1IiM
累積5枚で5323位
ストックフォトの販売、
3月前半は好調でしたが後半に入って失速し、
昨日でようやく定額制販売が累積5枚に到達、
単品換算で55枚の実績となりました。
クリエイター順位は5323位、
間が空いてしまったのでほぼ変わらず…ですね。
昨年この時期に好調だった、
新幹線需要が今年は少なかったと思います。
売れ筋作品3点の定額制販売を止めたことも、
影響しているかもしれません。
ここ5回の定額制では、
ブライダル系が2枚、
風景が2枚、
グランクラス客室が1枚。
ブライダルはいずれも最近登録した作品です。
今後6月にかけては、
この分野に期待したいですね。
桜のプロモーション
どうも良く判らない語呂合わせですが、
今日3月27日は「さくらの日」なんだそうです。
だいたい毎年この頃になると、
桜の開花宣言が出ている地域が多いのでしょうね。
先日の日記にも書きましたが、
このサイトには桜の作品や桜の特集ページがいくつかありますので、
今年はFacebookやTwitterを使って、
ちょっとした桜のプロモーションを打ってみたいと思います。
といっても、
各SNSのアカウントで該当ページをシェアするくらいですが(笑)
開始4年になる「CamelliaのFacebookページ」も、
開始2年目の「CRYSTAL MUSEUM 公式Twitter」も、
いいねやフォローが伸び悩んでいて頭打ち状態なので、
これらのテコ入れ策も兼ねています。
非公式ながら「CamelliaのTwitter」が、
最も拡散効果が見込める状況にあるという…
せっかくのSNSなので、
活用策を考えていかないとですね。
@CRYSTAL_MUSEUMさんのツイート