Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

5818位

2016.11.17

PIXTA写真素材、
本日も単品のご購入が1点ありました。
今回は先月登録されたばかりの新作です。

支配人室の「お昼休みに隅田川桜散歩」で掲載した、
隅田川テラスの写真です。
お天気に恵まれ、快晴でしたが、
5年前に撮影したものですので、
実はまだスカイツリーが建設中でした。
写真に上の方だけ写っています…

これで、
累計販売数が単品換算で41枚になり、
クリエイター順位も少し上がって5818位!

単品販売で販売された桜の写真は、
今回で4枚目になります。
これから冬~春にかけて、
まだまだ桜の写真は需要があると思いますから、
もう少し伸びが期待できるかもしれませんね。


2016.11.17 00:00 | 固定リンク | 写真

Mac6番機発注

2016.11.16

Camelliaの制作環境で唯一現役で残るPowerPC機、
Mac4番機「PowerBookG4」ですが、
2005年1月発売と既に11年前のモデルで、
液晶モニタがちらつくようになり、
さすがに日常使用にも問題ありのレベルになっています。

そこで先月Appleから発表される新しいMacBookに期待していたのですが…
どうも、期待外れでした。
現状のラインナップの中で「Mac6番機」を選定することになり、
決まったのは…

MacBook Air 13インチ(Core i7カスタマイズモデル)!


3DCGレンダリングには5番機「Mac Pro」があるので、
6番機は処理能力は高めにしつつも、
モバイル重視で選びました。

そして今日、
Appleストアから発注しました!
納品予定は来週21日以降とのことで、
絶妙に週末にセットアップできなさそうな感じです(>_<)

2016.11.16 00:00 | 固定リンク | 制作環境

お嫁さんの新パソコン

2016.11.15

うちのお嫁さんが使っていたパソコンは、
8年前のDynabookで、Windows Vista。
CPUはCore2Duoです。

さすがに最近は処理能力が遅いことから、
動作がもたつくことも多かったみたい。
特にオンラインゲームでは、
描画処理が追いついていない感じが横で見ていてもありました。

そこで新しいパソコンの購入するべく、
いろいろ調べたり電気屋さんに行ったりしていたのですが、
ついに今日、
新しいDynabook2016年秋モデルが届きました!

僕はMacintoshしか使ったことがないので、
Windowsのセットアップは初でしたが、
起動させてインターネットに接続まで完了、
ベンチマークテストらしきソフトで調べたら、
オンラインゲームも「快適」の評価が出ました!
さすが、最新パソコンですね。

今後も長く使えるように、
CPUはCore i7を選びました。
まだまだいろいろ設定が必要ですが、
快適なパソコンライフになるといいですね。

2016.11.15 00:00 | 固定リンク | できごと

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2016 / 11 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0