帰ってきた結婚指輪
金属アレルギー疑惑が起こって、
先月半ばから外していた結婚指輪。
その後皮膚科の診断で、
アトピー性皮膚炎と診断されたので、
疑惑は晴れていたのですが。。。
今朝から再び、
結婚指輪が左手薬指に戻ってきました!
当たり前ですが、
今のところ特に何の症状も出ていません(笑)
結婚指輪の材質はプラチナ950で、
一般的にはアレルギーが出にくいと言われていたのですが、
もともと僕はアレルギー体質なので、
警戒してしまいました。
これでようやく、
既婚者アピールも復活になります(^▽^)
AirMac Time Capsuleに変えました
何年か前に買った無線LANルーター
「AirMac Extreme」の調子が悪いのか、
最近自宅のインターネット回線がたまに落ちたりします。
このルーターが使える規格が802.11nまでで、
より速度の速い802.11acには対応していないことと、
最新のAirMacはNASで使えるHDDも積んだ機種も出てきたため、
思い切って「AirMac Time Capsule」の3TBモデルに切り替えました。
自宅のルーターは3代目になります。
さすが最新機種、
離れた部屋でも通信速度がかなり早くなりました!
もはや10年選手の4番機PowerBookG4でさえ、
快適にインターネットができます(笑)
そして、さっそくTime Machine機能を使用して、
5番機Mac Proのバックアップを取り始めました。
お嫁さんが使っているWindowsからもNASとして使えるようなので、
Windowsのバックアップも取れるといいのですが…
僕自身はWindowsの設定には詳しくないので、
こちらはもう少し時間がかかりそうですね~
ハロウインアトリウム
遅くなりましたが、
今月5日から「ハロウインアトリウム」を始めています。
毎日夕方から翌朝方までの間、
このサイトのアトリウムにジャック・オー・ランタンが登場し、
オレンジ色の光に包まれます。
「季節アトリウム」の1つとして始めたものですが、
そろそろそのアトリウム本体も、
改装の作業に入らなくては・・・なので、
もしかすると、
季節アトリウムは今後いったん見納めになるかもしれません。
とはいえ、まだ作業は全然進んでいないので、
クリスマスやお正月は今まで通りの季節アトリウムになると思います(笑)
アトリウムは外光を取り入れた明るい場所という想定ですから、
時間帯によって表情が異なるようになっています。
さらに季節感も出して、
多くの人に訪れていただけるように工夫してきました。
これからも、楽しみにしていただけると嬉しいですね。