Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

DESIGN館イメージ写真更新

2016.08.04

DESIGN館のイメージ写真を初めて更新しました。
昨年のリニューアル以降1年以上、
みなとみらい線の新高島駅のホームにあるベンチを使ってきましたが、
今月からシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル クリスタルチャペルに変えました。

このチャペルは三角屋根のガラス張りで、
CRYSTAL MUSEUMのアトリウムのイメージにとても近く、
というかピッタリだったので驚きました。
実写版アトリウム!?

次期アトリウムデザインの参考にもなりそうです。
時間帯や天候、季節によって情景が大きく変わるので、
ガラス張りって美しいですよね…

今後もDESIGN館イメージ写真は不定期ですが、
Camelliaの気に入ったデザインなどを紹介してゆく予定です。

過去に掲載されたイメージ写真は、
全て「CamelliaのFacebookページ」に掲載していきますので、
こちらも合わせてご覧ください。

CRYSTAL MUSEUM DESIGN館 イメージ|CamelliaのFacebookページ

2016.08.04 00:00 | 固定リンク | CRYSTAL MUSEUM

形の回廊に「ガラスのチャペル」を掲載

2016.08.03

DESIGN館の「形の回廊」に、
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルの「ガラスのチャペル」を掲載しました。
Camelliaのお気に入りデザインを紹介するこのコーナーの更新は、
10年以上ぶりでしょうか。。。

ガラス張りの開放感のあるチャペルや、
木のぬくもりを感じさせるクラシカルなチャペルは多くありますが、
その両方を併せ持つところはめったにありません。

もともとシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルのブライダルが、
「リゾートウエディング」をイメージしていて、
こちらのチャペルは緑に囲まれ、
天井も高く解放感もある南国リゾートの雰囲気です。

Camellia自身も今年6月にこのチャペルで挙式し、
美しい庭園の中にあってとても絵になるので、
1月から写真を撮り続けてきました。
その様子は支配人室にも掲載しています。

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 
ガラスのチャペル|DESIGN館

2016.08.03 00:00 | 固定リンク | デザイン

今年も江東花火大会

2016.08.01

3年連続で荒川の河川敷で江東区が主催する、
江東花火大会を見てきました。
荒川は江戸川区との境界になり、
家から近いこともあって見に行くのが毎年恒例の行事になりつつあります。

とはいえこの花火大会は、
毎年平日に行われるので、
仕事帰りに見に行くことになり、
いつも途中からしか見ていないんですよね…

荒川の江戸川区側河川敷の堤防からだと、
高速道路の高架を挟んでしまうのですが、
それでも高く打ちあがるので、
至近距離で楽しむことができます。

眺めの良い特等席は屋形船の船上で、
今年もたくさんの船が出ていました。
いつかは屋形船からも見てみたいものですね。

2016.08.01 00:00 | 固定リンク | できごと

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2016 / 08 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0