だとしても
今年も3ヵ月が過ぎ、
もう4月になりました。
ずっと待ってると、
そう決めた期間が過ぎてからまた3ヵ月。
いい方向に向かっていることを、
祈っている日々です。
その後のこと、
少しだけ今日知りました。
とにかく、
信じよう。
決めたことなのだから。
「待ってる」
その言葉さえ伝えられないけれど、
たとえずっとこのままが続いたとしても、
ただひたすら、
待ち続けることにします。
IC定期券の怪
SUICAやPasmo、
モモンガでおなじみ?Kitacaなど、
交通系ICカードがたくさんあります。
僕もPasmoに定期券情報を付けて使っていますが…
今朝いつものように会社に向かい、
駅の改札を出ようとピッとタッチすると、
「ん?チャージ金額が減ってる?」
定期券区間なのでチャージしたお金が減るはずはないのだ。
2重に引き抜かれたかぁ?
よーく見ると、
なんと昨日で定期が切れていました!
そうすると自動的にチャージから抜かれるんですね。
ICカードになる前は改札がバタンと閉まって入れなかったのに、
今はチャージが残っていれば警告ないのです。
便利なんだか不便なんだか。
明るくなった
Diamond Cafeのメニューページに以前、
自宅の照明の写真を載せていました。
シーリングファン付きのものですが、
憶えている人いるでしょうか。
これはそのままですが、
Macが置いてあるアトリエのような部屋の照明を
4灯スポットライトのものに変えました。
この部屋は今まで60W1灯しかなかったので、
夜はかなり暗かったのです。
上京してからずっとだったので慣れてしまっていたのですが、
さすがに手元が暗いのをどうにかしたいと、
新しく買ったのでした。
明るくなって作業もやりやすくなりましたが、
全点灯で合計240Wになったので、
部屋の汚れがかえって目立つことに…(ーoー;)

2011.04.05 00:00
|

