まっすぐに
ここしばらく沈みがちで、
作品も停滞したままになっていましたが、
ひっさしぶりに、
元気をもらいました。
ずっとずっと待っていたのだから。
小さな一歩かもしれないけど、
前に向かって歩き始めたのだろうか・・・
だからまた、
頑張ろうと思います。
なんて単純なんでしょうね、僕は。
素直に、
まっすぐに、
生きて行きたいのです。
まずは作りかけの「応援作品」、
仕上げなきゃですね。
地デジ移行!
地デジ移行まであと100日を切ってようやく、
テレビを買い替えました。
最近はほとんどテレビを見ていなかったので、
急ぎ買い替えることも無いかなぁと思っていたのですが…
地震があってから、
テレビの存在が大きいことに気づいたんですね。
ちょうど目を付けていた機種の値段も下がってきたことから、
この節電の流れに逆らうかのように、
液晶より消費電力は大きいけど画質が綺麗な
プラズマテレビにしました。
地デジの綺麗さは旅先のホテルで実感していましたが、
自宅で見るとまた格別です。
ただ、1個問題が…
古い方のテレビのリサイクル手続きを全くとっていなかったので、
今、2台のテレビが家にあります。
でかいのが2つあると確実に生活空間を圧迫してしまい・・・
早く、なんとかしなくては。
去りゆく人たち
春は出会いと別れがあると言いますが、
今月は歓送迎会ラッシュ、
4回ある出勤の金曜日のうち、
3回が歓送迎会という盛況ぶりで、
さすがに懐が厳しくなってきました。
この状態でGW突入・・・
何もできないな、こりゃ。
不況とは関係ないと思いますが、
最近は辞めてゆく人が多いです。
いい人材が去ってゆくというのは、
会社にとっては危機なんですけどね、
前向きに送り出すという考えも、
わからなくもないですし。
まぁ、
まわりのことより、
もうすぐ40歳になる自分のことを、
しっかり考えなきゃいけませんね(笑)

2011.04.25 00:00
|

