開館12周年
もう、そんなになりますかぁ。
干支ひと回りしたんですね。
なんかぜんぜん実感ないのですが、
ただ作るだけじゃなく、
誰かに見てもらおうと始めた
この美術館という名のホームページも、
今日で12周年です。
これといった記念のイベントや更新は、
今回控えさせていただきましたが、
節目が来たことには変わりありません。
これからも制作の様子や、
いろいろな活動をここでご紹介して行こうと思います。
なによりこのサイト、
この美術館の存在を、
たくさんの人に知っていただけるように、
Camelliaという人を知っていただけるように、
頑張って行きたいと思います。
これからも、
よろしくお願いいたします!
制作開始
急きょ始めた新しい絵ですが、
3DCG部分の制作を始めました。
と言ってもまだ、
今まで作ったオブジェクトをかき集めているところですが…
やっぱ平日はあまり進められないですね。
Camellia作品ではおなじみの、
あのキャラクターを使おうと思います。
「春」にはミスマッチな感じもありますが、
いちばん元気と癒しを与えてくれそうな存在ですし、
オールシーズンで可愛がってもらえればなぁという願いもあります。
2年前に制作した、
ほぼ唯一の春の作品「さくらのほとり」。
この作品からたくさんオブジェを持ってくるつもりです。
かなり3DCGのレンダリングに時間がかかりそうですが、
頑張って作りますので、
楽しみにお待ちください。
通常営業
ようやく、
駅に直結しているスーパーの営業時間が、
通常に戻りました。
これはとても大きなことで、
仕事帰りにお弁当を買うことができるようになったのです。
震災後、
晩ごはんは帰りになんとか開いている、
マクドナルドや吉野家なので買って帰るしかなく、
片寄った食事になってしまっていたので・・・
ただ、開いているのはこの1件だけ。
他3件あって、
日記によく書くいちばん最寄のスーパーは、
まだ週末しか利用できません。
この1件に集中するので、
お弁当もあまり選べないんですよね。

2011.04.01 00:00
|

