Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

ゆきだるまくん再び

2010.11.26

クリスマスまであと1ヵ月を切ったというのに、
まだ今年のクリスマスカード作品は構想段階です。
大きく出遅れたな・・・
落ち込んでいる場合ではない!
ここから2~3週で、
巻き返しを図って制作しようと思います。

今年の作品ですが、
あの「ゆきだるまくん」に登場してもらおうかと考えています。
「星のかけら」からちょうど今年で10年。
続編というよりは、
あの作品にシーンに至るまでの部分になるかな。

クリスマスとは少し離れるかもしれませんが、
日本の雪国の伝統を表現することができないかなぁと。
もちろん兄弟で登場予定です。
10年間で、
少しは制作の腕が上がったかどうか…試されますね(笑)

2010.11.26 00:00 | 固定リンク | CGアート

クリスマスは緑

2010.11.25

今まで10年ほどの間に作りためてきた、
冬やクリスマスイメージの作品を、
「雪の回廊」として1カ所にまとめた時、
初めて気づいたことがありました。

・・・緑色が多いな。

星のかけらのガス灯、
Carol、硝子の天使、粉雪時計の枠、
昨年の作品Holy Night Expressのトレインまで。

特に意識していたわけではないけれど、
Camelliaにとっては、
夏は青、
クリスマスは緑と、
いつの間にかイメージが決まっていたのですね。

でも、なんで緑なんだろう。
冬は木の葉も落ちて自然界に緑は少ないのです。
冬でも葉が落ちない針葉樹の多い、
北国育ちだからでしょうかね。

2010.11.25 00:00 | 固定リンク | 色彩

電子手帳

2010.11.23

今日は休みだったので、
年末に向けての部屋を大片付け!
…と思ったら休日出勤するはめになってしまいました。

しかし先週末と今日でだいぶ進んで、
ピーク時の3割ぐらいは片付いたでしょうか。
今までモノがあって開けられなかった『開かずの引き出し』を
開けることができました。

すると中から出てきたのは、
札幌にいた10年ぐらい前までよく使っていた、
CASIOの電子手帳。
電池切れか電源が入らなかったので電池蓋を開けてみると、
電池の液体が流出したのか中がドロドロに!
さすがに長期間使っていなかったので、
もう動かないでしょうね。

スケジュールや電話帳などに使ってましたが、
今はこの役目は携帯が担っています。
iPhoneやiPadなどが出てきて、
すっかり「電子手帳」って消えていきましたね。

2010.11.23 00:00 | 固定リンク | できごと

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2010 / 11 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0