機内サービス
飛行機の機内サービスが、
明日からさらに寂しくなるようです。
今年1月に新聞の配布を廃止して、
今度は機内のドリンクサービスが廃止。
水とお茶は無料で配布するらしいですが、
コーヒー200円、
カルピス300円…
ドリンクは有料化されるらしいですね。
座席ポケットに必ず入っていた、
機内上映のテレビや音楽を聴くためのヘッドホンも、
希望者のみに配ることになるそうです。
…といってもこれは、
僕が良く乗っているANAの話で、
JALは当面このサービスを続けてゆくそうで、
この大手2社で大きな差が出てきました。
帰省のたびに飛行機に乗る僕としては、
「ただ座るだけ」の空間になってしまうのが残念です。
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
ガンダムシリーズのアニメはたくさんあり、
僕が全く見ていないもの、
まだまだあります。
この週末には、
最初に放送されたガンダムのサイドストーリー、
「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」を初めて見ました。
これは制作時にTV放送されていないOVAなのです。
全11話+エピローグ1話、
こちらは見ていませんが劇場版も1話。
合わせて12話なのでぶっ通し6時間でも見れます(笑)
このストーリーは、
それまでのガンダムとはだいぶ異なる印象を受けました。
派手な戦闘シーンが少なく、
微笑ましいシーンが多い。
最終11話でもすっきりしない終わり方でしたが、
特別編「ラストリゾート」によって全てが完結…
この作品は、
今まで見て来たガンダム作品中で、
一番僕が好きな作品かもしれません。
皆さんにぜひおすすめしたい作品した。
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
桜には早かった
目黒駅まで用事があって出かけました。
電車の窓から、
「目黒川沿いの桜」が見えるのですが、
開花宣言から6日、
まだ半分も最低無い感じです。
この週末に、
桜を撮りに出かけようと思っていたのですが、
土曜の午前中だけ日が射した程度だったし、
ここ数日寒かったせいか、
桜もまだこれからって感じです。
なので、
今度の土日が桜を撮りにいくには勝負かな?
金曜日は会社のお花見がある予定ですが、
天気予報では雨・・・
またしても日頃の行いがΣ( ̄□ ̄;)