9年11ヵ月
この日記、
インデックスのページには、
2000年5月からのリストが並んでいます。
ちなみに今は2010年4月。
と、いうことは…?
そうなんです、
あと一ヶ月でこの日記を書き始めて、
10年になるんですね!
さすがに毎日欠かさずとはいきませんが、
期間が長いだけに記事数は多いでしょうね。
日記だけに、
特に祝賀会イベントも予定していませんが、
なによりこれだけ続けてきた、
自分に対して記念イベントでも考えたいですね~
20年、続けられるかな?
掲示板の防御
この美術館の画像掲示板、
DIAMOND CAFEの2番テーブルがスパム攻撃に遭って、
最後の対策を打ってから2ヵ月近く。
あれからすっかり、
スパムは無くなりました。
いちおう効果はあったみたい。
もともとは掲示板へのリンクをJavaScriptで書いて、
ロボット検索で引っかかることを防ぐ、
入り口で防御する方法でした。
これを突破されたら無防備だったので、
今年に入ってから掲示板本体の強化をしたのです。
そして今月からは入り口を通常のリンクに戻し、
検索ロボット(クローラー)も受け入れることにしました。
たぶん大丈夫でしょう。
ただ心配なのは、
皆さんからの投稿がこの3ヵ月近くありませんので、
もしかして皆さんの投稿も防御してしまっているのではないかと…
microSD
5年前に携帯を買ったとき、
試供品としてminiSDカードが付いていました。
容量は16MBだったかな?
携帯のデータをメモリカードに移動できるので、
何度か使いましたがすぐ容量が一杯に。
今回買った携帯にはカードが付いていなかったので、
ヨドバシで買ってきました。
容量は16GB、
5年前の千倍になっているんですね~
ところが形式がmicroSDに変わってさらに小さくなっていて、
これが5年前のカードリーダーに使えない!
Macにデータを移すのに必要だったので、
またまたヨドバシで新しいカードリーダーを買いました(T-T)
この5年間で、
ずいぶん進化したんですねぇ。
未だに新しい携帯も使いこなせていません…