全オブジェ完成
既に制作開始から1月半以上が経つ、
今年のクリスマス作品、
ようやく予定していたオブジェが全て完成しました。
これから配置して構図を決め、
レンダリングを始めるところです。
おそらくレンダリングには、
3~4日かかるでしょう。
そうすると作品の完成は、
20日頃になるかな。
かなりギリギリですが、
なんとかクリスマスには間に合いそう。
予定通り、
テーブルの上の小さなクリスマス。
10回目のクリスマス作品になります。
もうすぐ作品名もお知らせします。
バー「ZEON」
先月会社の仲間から、
秋葉原に「モビルスーツ・バー」があると聞いた。
さっそく社内の勇士5人を集めて、
今日行ってきました!
その店の名はBar ZEON!
店内は撮影禁止のため、
写真などは無いのですが…
まず入店は「入隊」、
帰る時は「出撃」と呼ばれます。
そしてジオンという店なのに、
お店の人は連邦の制服を着ています。
店内は壁を真っ赤に塗ってジオン公国の旗が飾ってある以外、
至って普通のお店。
ガンダムの機体や台詞などにちなんだメニューがあるくらいで、
あまり期待したほどの面白さも無かったかな。
とりあえず、
乾杯の合い言葉は「坊やだからさ」にしておきました。
インスタントワイン
ワインは普通、
何年か寝かせて作るもので、
赤ワインの色はぶどうの皮から自然に出てくる色。
では、
採れたてのぶどうを使うボジョレーヌーヴォーは、
なぜ赤いのか?
よく行く店のマスターらしき人が教えてくれました。
煮て色を出しているのだと。
しかし寝かせて作るはずのワインを煮てしまっては、
味など吹っ飛ぶのだと。
ボジョレーヌーヴォーって、
強引にその年採れたぶどうで作るので、
普通のワインと違って
インスタント製法だったのですね~
ヌーヴォじゃないワインの方が、
本当のその年の味がわかるってことだったんだ。