デザインの先にあるもの
毎年発表される、
「グッドデザイン賞」。
2009年の対象が発表されました。
なんと故郷北海道の、
JR岩見沢駅舎がトヨタプリウスなどを抑えて大賞に!
岩見沢の駅は僕が住んでいた頃に、
不審火が原因で消失してしまっていたのです。
その後しばらくはプレハブの味気ない駅になっていましたが、
最近になってコンペディションを行い、
建て直していたんですね。
デザイナーさん曰く、
「デザインがかっこいいものはほかにもたくさんある。
この駅ができたことで地域住民が駅に集まるようになった。」
地域住民に愛されるデザインの駅。
それが受賞の理由。
ただ、デザインがいいものだけではなく、
その先のことまで考えなくてはならない。
それはデザイナーにとって、
衝撃を受ける一言でした。
題材ようやく決定
これまでクリスマス作品の題材とするものを、
決めかねていましたが、
ここにきてようやく決まりました。
既に2週間くらい前から制作に入っていたので、
若干の変更作業をこの週末に進めていました。
最低限、
必要なオブジェクトは7つ。
まだあと5つは必要なんですね。
頑張って進めなくては。
ちょっと細かいものが2つ、
これが無事にできるかどうかです。
そして今回の作品で、
どこにどうクリスタルを取り入れて行くか。
今の考えては、
今作っているものをクリスタルに変えてしまおうと思っています。
さあ、うまくきれいに作れるかな?
巨人が日本一
今年の日本シリーズを制したのは、
4勝2敗でジャイアンツでした。
第6戦札幌ドームまで持ち込んで、
ファイターズとしては地元で日本一を決めたかったところだったでしょう。
う~ん、
あと一歩でしたね。
でも最終回2アウト2、3塁というところまで攻めたし、
シリーズ通じて接戦だったと思います。
きっと来年も、
ファイターズは来年も頑張ってくれるでしょう。
何度も書きましたが、
北海道はもともと巨人ファンの多いところ。
どちらにしても喜んでいる人は多いでしょうね。
優勝セール、
応援感謝セールなどで、
北海道の景気を刺激してくれるかな?