業績悪化
今の会社の状況を、
午前中に社長が切々と語っていました。
要は待遇の悪化に対する理由付けなんですが。
アルバイトさんは、
かなり時給カットされるらしい。
雇用を守るためにリストラは避け、
1人あたりの給料を下げるというもの。
わからないではないです。
でもその前に、
やるべきことがあるのでは。
昨年末あたりから景気の悪化はわかっていたはずなのに、
なぜ管理職をさらに増員して、
もっと経費がかかるようにしたんでしょうね。
「みんなが納得する」処罰をしないと、
誰も納得して協力してくれませんよ。
オダイバ・シティ
今日は平日よりも早く、
朝6時過ぎに起きました。
なぜかと言うと土曜の夜10時頃に寝てしまったから…
せっかく早起きしたのだ、
どこかに出かけよう!
そうだな…やっぱお台場?
と決めたものの、
どんどん気温が上がってきて動き出すことができず、
結局カメラを持ってお台場に着いたら午後5時!
何だったんだ、
あの早起きは…
幸いお天気がよかったので少し西日でしたがまだ明るく、
たくさん写真を撮ってくることができました。
それにしてもすごい人、
そして天気が良かったので暑い!!
西日だったので顔が逆光に…
うう〜ん、
午前中に行った方が良かったみたい。
パンク
今週は自転車通勤が1日もできなかった。
なぜかというと・・・
パンクしていたから( ̄− ̄;)
そのせいで、
朝出勤のときに乗る電車が、
1本遅くなってしまって、
駅から会社までダッシュすることに。
この蒸し暑い中ではとってもきついっ!
おまけに会社に着いても、
なかなか汗が引かないし…
自転車のパンク修理は中学・高校の頃は自分でやっていた。
もう20年(!)近く前の話しだし、
今は道具の無いので近所の自転車屋さんに持っていくかぁ。
自転車が無いだけでこんなに不便になるとは思わなかった。
ちょっと前までは使っていなかったのに。