都へ上るぞ!
今日は大阪から京都へ移動、
「都へ上る」日でした。
だいぶ頭痛も消えて、
すっきりしましたが…
あつい!
前回11月に夏休みを取った時と、
ほぼ同じ服装だったのが仇となりました。
北海道ならこの格好でよくても、
大阪・京都は厳しかったですね(笑)
移動だけで疲れてしまいました。
移動にはJRの「新快速」というのに乗りましたが、
めちゃめちゃ早いです。
新大阪と高槻市にしか止まらないので、
30分ぐらいで着いてしまった。
この日は京都駅付近をウロウロして終了。
パソコン帰還と一の谷の奇跡
パソコンが無いので昨夜は早くふて寝して、
今日は午前中からホテルを出て、
摂津一の谷に出かけました。
大阪天王寺から一の谷のある須磨浦公園までは1時間半、
現地についたらもう1時・・・
早速ロープウエイに乗って山頂へ行き、
義経が逆落としの奇襲をかけた崖を降りてみました!
最初は平気だったんですが、
降りるうちにどんどん急になり、
下の方は本当に崖です!
ここを馬で降りたのか。
膝に負担がかかって痛くなるぐらいでした。
下に降りると一の谷の合戦の「戦の浜」碑がある須磨浦公園。
ここを歩いていると新大阪駅から電話がかかってきて、
「パソコンが見つかりました!」と。
ほんと、よかった。
須磨から新大阪に移動してパソコンを回収、
ようやく1日が終わりました。
なんか疲れて頭が痛いです。
大阪に来ましたが…
今日から旅行開始!
まずは新幹線で大阪に移動し、
ここで一泊…
の予定でしたが、
新幹線の車内にパソコンを忘れてしまいました(>_<)
ホテルに着いてから気付き、
慌てて新大阪駅に電話。
どうやら僕の乗ったこだま号は、
新大阪に着いた後すぐ車庫に入ったらしく、
まだ見つかっていないと。
まあ折り返し東京行きになって、
誰かに持ち去られてなくてよかった。
明日の昼までには車内清掃があるので見つかるだろうと言われました。
自業自得ですが、
ネット環境のあるホテルなのに今夜はPCなしです(T_T)