1000円です!
たしか銀行のCMで、
レジの会計で「777円」と言われ、
「ラッキー!」と言っていたやつがありました。
今日、
お弁当と水とお酒とクッキーなど諸々かごに入れて、
レジにもって行くと・・・
「1000円です」
おおお〜!
お札1枚で会計が終わるとは、
消費税導入以後ほぼ不可能になったこと!
こいつはラッキ〜
今日はこれからいいことあるか?
と思った時間は、
午後10時30分、
今日もあと1時間半で終わりという時でした(T-T)
STARGAZER
一度見てみようと思っていたけれど、
なかなか機会が無くて見れなかったアニメが、
ネット上で配信されていたので、
ようやく見ることができました。
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER(スターゲイザー)
なんとも長い名前です。
ガンダムSEEDのTV版2作品に続いて制作されたOVAなのです。
ちょうどTV版2作目「SEED Destiny」と
同じ時期のサイドストーリー。
全編通して見ても70分程度なので、
映画1本より短いかな。
「戦争のプロ」と「宇宙開発機関」との戦いという、
あまりこの作品以外では見たことの無い構図でいた。
戦闘シーンが好きな人には物足りないものかもしれません。
なんか、穏やかな作品だったなぁという印象です。
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
HOTEL PACIFIC 閉館
9年前のサザンの曲「HOTEL PACIFIC」は、
もともと茅ヶ崎にあった、
「パシフィックホテル茅ヶ崎」に由来するそうですが、
このホテルは既に閉鎖・解体されています。
偶然なんだけど、
同じ名前を持つホテルが東京にもあります。
品川にある「ホテルパシフィック東京」。
だいぶ前にここのホテルの池のカルガモ親子の話しを、
日記に書いたことがありました。
このホテルパシフィック東京も、
施設の老朽化から来年9月で閉館になってしまうそうです。
このホテルには泊まったことは無いですが、
スカイラウンジには行ったことがあって、
そのときに生演奏で「HOTEL PACIFIC」を聞きました。
茅ヶ崎のホテルは全く知らないので、
僕にとってHOTEL PACIFICというとこの品川の方なんですね。
残念ですが建物は賃貸オフィスとして残るそうなので、
カルガモ親子はひと安心かも。
ホテルパシフィック東京